Hatena Blog Tags

CERO

(ゲーム)
せろ

CEROとは

特定非営利活動法人 コンピュータエンターテインメントレーティング機構のこと。
「CERO」は、Computer Entertainment Rating Organizationの略称である。
アメリカのESRBを模範したものである。

日本国内で発売されるCERO会員企業のリリースする家庭用ゲーム機やパソコンのゲームソフトを一定の倫理規定に基づき審査し、
年齢区分等(いわゆるレーティング)を行っている。
審査されたゲームのパッケージには、年齢区分マーク等がつけられる。
中には18歳以上対象となっているものもあるが、18歳以上でなければ遊べないわけではない。

現在は審査は義務ではない。審査率は99%以上である。
審査員は20歳以上の年齢・性別を問わず、広く募集されている。

対象年齢マークについて

2002年から2006年5月30日までは「全年齢対象」「12才以上対象」「15才以上対象」「18才以上対象」と数字で表示され、4つに別れていたが、
2006年5月31日からは「A(全年齢対象・黒)」「B(12才以上対象・)」「C(15才以上対象・)」「D(17才以上対象・)」「Z(18才以上のみ対象・)」と年齢が5つに別れ、アルファベットと色分け表示されるようになった。

なお、CERO Zのみ購入時に年齢確認として「身分証明書*1」の提示を求められることがある。

他には、教育やナビゲーションソフトなどのソフトに付けられる「教育・データベース」や、体験版に表示される「CERO規定適合」、制作中のソフトを宣伝する場合に販促物などに表示する「審査予定」のマークがある。

コンテンツディスクリプターアイコン(コンテンツアイコン)について

コンテンツアイコンはCERO B以上(12才以上対象)に付けられる。
「恋愛」「セクシャル」「暴力」「恐怖」「飲酒・喫煙」「ギャンブル」「犯罪」「麻薬」「言葉・その他」と、9つのカテゴリーに別れている。

詳細(Wikipediaより): http://ja.wikipedia.org/wiki/CERO

*1:運転免許証や学生証など

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ