Hatena Blog Tags

BOT

(コンピュータ)
ぼっと

IRCネットワーク上でチャンネル防衛などを目的として設置されるロボット。
オペレータ権限の自動配布等を目的とする場合も多いが、わざと面白い反応をするネタのようなBOTも多く存在する。後者のようなBOTを「人工無能」や「ボット」と言い表されることもある。

Twitterにおけるbotは後者の用法が転用された物とみられるが、ゲーム・アニメ等のキャラクターのなりきりアカウントなど、明らかに「中の人」が存在するもののことまでbotと呼ばれることも多い。

BOT

(ゲーム)
ぼっと

対戦型ネットワークゲームにて、コンピュータ(サーバー)側が操作するキャラクター。

人間のプレイヤーが操作する場合と違って、パターン化された一定動作しか出来ない場合が多いが、初心者の練習用などに主として用いられる。

BOT

(ゲーム)
ぼっと

ロボットの略称。

  1. Twitterで自動的につぶやかれるアカウント及びそのプログラムのこと。
  2. ネットワークゲームの自動実行(寝マクロ)のこと。プログラムやその設定、行為そのものも含む。

TwitterのBot

自動でつぶやかれる通常のツイートに加えて、リプライに返信したり、フォローを返してくれるプログラムもある。Botでもアカウントを見守る中の人がいる場合もある。
最近では「RTやリプライなどにあまり受け答えしない人」という意味でも広く使われるようになってきた。→「なりすましBot」

Botアカウントの例

ネットワークゲームのBot

多くのネットワークゲームはゲーム中での行動時間が長ければ長いほど、他のプレイヤーより優位に立てる条件が揃う(得られる経験値、アイテム等)。そのため、ゲームクライアントを自動で操作したり、クライアントと同等の作業を自動実行する外部プログラムなどが開発されてきた。その総称をBotと呼ぶ。

一般にBotを使う事はゲーム内外において非常に煙たがられ、運営企業によっては禁止行為としている場合もある。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ