Hatena Blog Tags

Wii

(ゲーム)
うぃー

任天堂から2006年12月2日に発売された家庭用ゲーム機。
価格は当初25,000円だったが、2009年10月1日に20,000円に改定された。2011年6月23日以降はWiiリモコンプラス2個と「Wii Sports Resort」が同梱されている。
通常のDVDケースを三枚ほど積み重ねた位の大きさで、ニンテンドーゲームキューブ以上に小型化されている。


開発コードネームはレボリューション(Revolution)。

私たちは「レボリューション」という開発コード名で、これからのテレビゲームにおいて私たちが目指す方向性を表現してきました。その答えとなるのがこの名前です。
英語の「We」をイメージした「Wii」(ウィー)は、家庭の誰もが楽しめるというコンセプトを表しており、またWiiの「ii」は、ユニークなコントローラ、そして人々が遊ぶために集まるさまを表しています。


海外では2011年末からゲームキューブ互換機能を省いた廉価モデルが販売されている。
2012年末には、インターネット接続機能とゲームキューブ互換機能を省いて、コンパクト・低価格になった「Wii mini」がカナダで発売。カナダのホリデーシーズン限定販売とされており、カナダ以外の地域での販売は予定されていない。

2012年12月8日に後継機となるWii Uが発売。Wiiとの後方互換性を備えており、Wii用のソフト(バーチャルコンソール、Wiiウェア含む)はWii Uでも遊ぶことができる。また、Wiiリモコンプラス(Wiiリモコン)やヌンチャク、センサーバー、バランスWiiボードなども、Wii Uでそのまま使用できる。
2013年10月、生産終了。

スペック

  • カラー
    • シロ(2006年12月2日発売)、クロ(2009年8月1日発売)、アカ*1(2010年11月11日発売)
  • CPU
    • Broadway(IBM PowerPC CPU、90nmプロセス-SOI製造)
  • GPU
    • Hollywood(ATIカスタムチップ、NECエレクトロニクス製造)
  • メモリ
    • フラッシュメモリ : 512MB
  • 映像/音声出力
    • AVマルチ出力端子(新AVケーブル採用) x1
  • インターフェース
    • Ethernet : 「USB-Ether変換コネクタ」でLANケーブルを接続可能
    • 入出力端子 : USB2.0 x2、ゲームキューブコントローラポート x4、センサーバー接続端子 x1
    • ワイヤレス通信 : IEEE802.11b/g、Bluetooth 2.0、独自プロトコルによるニンテンドーDSとの無線通信
    • 外部メモリ : SDメモリカードスロット(SDHCカードにはアップデートで対応*2) x1、ゲームキューブメモリカードスロット x2
  • 対応メディア
    • GAMECUBE用8cmディスク(容量1.5GB)*3
    • Wii用12cmディスク(1層または2層ディスク)

コントローラ

Wiiリモコン
(単品3,800円、色:シロまたはクロ、Wii本体とはじめてのWiiパックにも1つ同梱されている。2007年10月中旬からの出荷分にはWiiリモコンジャケットが付属する。)
  • 通信形式 : Bluetooth
  • 操作部
    • ポインター : 画面を指し示すポインティング機能(ポインターのダイレクトポインティング機能はセンサーバー(赤外線)を使用)
    • モーションセンサー : 傾きや動きの変化を検出(3軸)
    • ボタン類 : Wii本体の電源スイッチ、A、B、十字ボタン、-(マイナス)、Home(ホーム)、+(プラス)ボタン、1、2ボタン
  • その他 : 振動機能、スピーカ、拡張ポート、プレイヤーインジケータ、ストラップ付き

東京ゲームショウ2005にて発表。片手で操作することが出来るリモコン型となっている。
コントローラの位置情報を認識する「ダイレクトポインティングデバイス」を搭載。また、拡張ユニットによってさまざまな新しい要素を追加することができる。

Wiiリモコンプラス(2010年11月11日発売、単品3,800円)

WiiリモコンにWiiモーションプラスの機能を内蔵したもの。重さ・サイズは従来のWiiリモコンと同じ。
発売当初のカラーバリエーションは、シロ、クロ、アオ、ピンク、アカの5色。
Wii本体のパッケージにも2010年11月11日以降、Wiiリモコンプラスが1つ同梱される。2011年6月23日以降はWiiリモコンプラス2個と「Wii Sports Resort」が同梱されている。

拡張コントローラ

ヌンチャク(単品1,800円、色:シロまたはクロ、Wii本体に1つ同梱)

→フリースタイルコントローラー

  • Wiiリモコンの拡張ポートに接続して利用。
  • 操作部
    • モーションセンサー : 傾きや動きの変化を検出(3軸)
    • ボタン類:コントロールスティック(アナログ入力)、Cボタン、Zボタン
クラシックコントローラ
(単品1,800円、数量限定でWiiポイントプリペイドカード5000ポイント分を同梱したパッケージを5,000円で販売)
  • Wiiリモコンの拡張ポートに接続して利用。
  • 操作部
    • ボタン類 : 十字キー、A、B、X、Y、-/Select、Home、+/Startボタン(デジタル入力)、Lスティック、Rスティック(アナログ入力)、L、Rボタン(アナログ入力)、ZL、ZRボタン(デジタル入力)
クラシックコントローラ PRO(2009年8月1日発売。単品2,000円、色:シロまたはクロ、モンスターハンター3同梱版有り)
  • Wiiリモコンの拡張ポートに接続して利用。
  • クラシックコントローラにニンテンドーゲームキューブコントローラのようなグリップを足したもの。L、Rボタンがデジタル入力になり、ケーブル位置が上に変更された。
Wiiザッパー(2007年10月25日発売。単品1,500円、任天堂オンライン販売限定。後に店頭販売が開始された)
  • Wiiリモコンの拡張ポート、ヌンチャクを接続して利用。
バランスWiiボード(2007年12月2日発売のWii Fitに付属)
  • WiiとバランスWiiボードをBluetoothで接続して利用。
Wiiハンドル(2008年4月10日発売。単品1,200円、マリオカートWiiに1つ同梱)
  • Wiiリモコンを取り付けて使用。
ニンテンドーゲームキューブコントローラ(2008年4月下旬発売。単品2,000円、色:ホワイト・ケーブル長3m)
  • Wii本体のゲームキューブコントローラポートに接続して利用。*4
Wiiモーションプラス(2009年6月25日発売。単品1,500円、Wii Sports Resortに1つ同梱)
  • Wiiリモコンの拡張ポートに接続して利用。Wiiリモコンの延長のような形で使うジャイロセンサーユニット。「ロングジャケット」一体型。

バーチャルコンソール

バーチャルコンソール

WiiConnect24

WiiConnect24
Wii本体の電源を切らなくても、わずか豆電球1個程度の低消費電力でスタンバイモードに入り、インターネットと常時接続ができ、その間にWiiにコンテンツなどが配信される。

WiiWare

WiiWare

Wiiチャンネル

Wiiチャンネル
Wii本体に内蔵ソフトが搭載しており、WiiConnect24を利用した情報配信チャンネル、ゲームソフトと連動したクリエイティブなチャンネル、SDメモリカードを活用するチャンネルなどが搭載している。チャンネルは今後も様々な形で増えていく。
なお、Wiiチャンネルはディスクドライブチャンネルを除いて自由に並び替えができ、バーチャルコンソールでダウンロードしたゲームもチャンネルの一つとして数えられる。最大48のチャンネルが登録可能。

内蔵・追加できるソフト一覧(2010年11月11日現在)

Buy Now

Wii本体

Wii本体 (シロ) Wiiリモコンプラス2個、Wiiスポーツリゾート同梱【メーカー生産終了】

Wii本体 (シロ) Wiiリモコンプラス2個、Wiiスポーツリゾート同梱【メーカー生産終了】

Wii本体 (クロ) Wiiリモコンプラス2個、Wiiスポーツリゾート同梱 【メーカー生産終了】

Wii本体 (クロ) Wiiリモコンプラス2個、Wiiスポーツリゾート同梱 【メーカー生産終了】

*1:スーパーマリオ25周年仕様として限定発売。現在は生産終了

*2:ver4.0より。それ以前は最大2GBまでの通常のSDメモリカードにのみ対応。

*3:GAMECUBE用ソフトはゲームキューブコントローラでないと操作できない。Wiiリモコン・クラシックコントローラなどは不可

*4:ホワイトカラーを追加しただけで従来色ももちろん使用可能

*5:2007年6月末まで無料ダウンロード可能だったのちに同年7月1日から500Wiiポイントが必要だったが、2009年9月1日のアップデート版より無料に戻された

*6:2009年9月1日のアップデート版より。それ以前はAdobe Flash 7相当

*7:機能を限定した「お試し版」が2006年12月22日に配信されていた。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ