Hatena Blog Tags

NHK教育テレビジョン

(テレビ)
えぬえいちけいきょういくてれびじょん

NHKのチャンネルの一。2011年6月1日からは、対外的な名称として「NHK Eテレ」を使用している(詳しくは後述)。「NHK教育」「教育テレビ」「ETV」とも。
1959年(昭和34年)1月11日放送開始*1。 
NHK自体の詳細は、「NHK」の項目を参照。
英語、スペイン語、ロシア語などの語学番組や「高校講座」、「きょうの料理」「趣味悠々」などの教養教育番組を中心に放送しているチャンネル。地上デジタルのリモコンキーIDは全国共通で2である。
しかし「カードキャプターさくら」「MAJOR」などの少年少女マンガのアニメ版も放送しているし、「天才てれびくん」「にほんごであそぼ」などの娯楽とも教育ともつかないユニークな番組、人形劇や「中学生日記」などの、児童・生徒向け層を対象にした演劇、さらにはインターハイや大学スポーツ、高校野球(春・夏に行われる全国大会)などのスポーツ番組も放映されている。

障害者向けの番組としては、「手話ニュース」のほか「バリバラ」「ワンポイント介護」など、NHKならではの情報番組を放送している。ちなみに「ストレッチマン2」は幅広い人に人気の番組である。

NHK Eテレ

2010年度(平成22年度)より「Eテレ」を愛称として導入。Eには教育の「Educational」に加え、「Ecology」の意味も込めている。
2011年(平成23年)6月1日からは、「NHK Eテレ」または「Eテレ」を対外的な名称として正式に採用。新聞や雑誌のテレビ欄でも「Eテレ」と表記されている。公式文書などでは、従来どおり正式名称の「NHK教育テレビジョン」が使用される。

*1:東京では当初1チャンネルだったが、同年4月6日より3チャンネルとなる

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ