Hatena Blog Tags

CATV

(テレビ)
しーえーてぃーぶい

ケーブルテレビ。


通信ケーブルを各家庭まで敷設することで、多チャンネル・双方向のテレビ放送を行うシステム。元々は山間部や離島など難視聴地域へ向けて行うために設置されたもの。空きチャンネルを使ってインターネット接続を行うのにも使われるが、システムの構成上、上り側の速度が速い事は少ない。

通信ケーブルには主に同軸ケーブルを利用して提供されることが多いが、近年は大容量通信を行ったり、多チャンネル化を目指しすべて光ファイバー化したり、光ファイバーを基線とし、同軸ケーブルを組み合わせるなどし、サービスを提供している会社も増えている。

ケーブルテレビ局ではキー局や都市の放送局の再配信を行っていることが多く、地方の人でもテレビ東京系をはじめとしたその地域で放送していない放送ネットワークの番組を視聴できたりするが、しかし視聴できるエリアは決して広くは無く、またはやはり東京や大阪等の都心部に集中しており、あまり地方在住者にとっては便利で手軽に利用できるという状況ではない。

しかし近年、一つの地域の家庭までに伸びてい通信ケーブルといったその性質上、行政情報や防災情報などを発信するために非常に有用であることや、また地方地域における情報化推進のための目的などでから第三セクター方式で市町村などが出資し開局するケースも増えている。このような場合は会社組織ではなく組合組織として非営利で運営される場合もある。

地方における地域情報化の面から見ると、ケーブルテレビは上記のように第三セクター運営であること、さらには使われているケーブルやその仕組み上、ADSLをはじめとしたxDSL系にくらべて距離による速度低下が少なく、人口密集地でない場所でのブロードバンド接続の選択肢として有用であり、貴重なインターネット接続手段となりえている地域も多い。

なお、最近spamメールや一部報道で世間を騒がせているいわゆる違法チューナは不正競争防止法に違反するばかりか、加入している局の契約約款で指定外の機器を接続することを禁止している局が多い中、「研究用」としてCATV局の回線に接続することに正当性がないことは明らかである。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ