Hatena Blog Tags

Alpha

(コンピュータ)
あるふぁ

多言語対応テキストエディタの一つ。


Windows NT4/2000以降で動作。通常のテキストエディタが備える機能に加えて

  • 検索・置換に用いるウィンドウでも文書中フォントと同一フォントを使用できる。
  • ヘブライ語、ヒンディー語などを含む言語や、Unicode BMP外の文字も表示できる。

などの特徴がある。


なお、Unicode対応&多言語対応のテキストエディタとしては他にも「xyzzy」「EmEditor」などがある。

Alpha

(コンピュータ)
あるふぁ

DECが設計を行った、64bitCPU。
世界最速のMPUとしてギネスブックに掲載されたこともあった。
コストパフォーマンスが良く、CG書きに愛用された。
WindowsNTでも動作するが、4.0まででWindows2000では動作しない、そのためAlphaにとっての本命OSはLinuxである。

2005年2月現在、以下のDistributionが対応している

このうち、Vine Linuxは、新しいDistributionがリリースされていない。
Red Hat LinuxはAlphaCoreへ移行した。

歴史

1992年:Alpha 21064(150MHz)が登場。
1994年:Alpha 21164(300MHz)が登場。
1997年:IntelとDECの特許係争が和解、Alphaプロセッサの製造ラインを買い取る。三菱電機と共同開発した、Alpha 21164PC(400MHz)が登場。
1998年:Compaq ComputerがDECを買収する。Alpha 21264(400MHz)が登場。
2001年:Hewlett-PackardがCompaq Computerを買収する。
2003年:Alpha 21264をシュリンクした、Alpha 21364(1GHz)が登場。これが最期のAlphaプロセッサとなる。

Alpha

(コンピュータ)
あるふぁ

ヒートシンクメーカー。
高性能なヒートシンクを多数世に出し、オーバークロッカー達の絶大な支持を受けている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ