おーえむナイト (先日Facebook投稿したものに加筆した記事です。) 4月18日(水)おーえむナイト お越し下さいました皆さん、また応援して下さった皆さん。本当にありがとうございました。無事…?なのかな。でも、終える事が出来ました。 間に合わなかったー!って遅れて来てくれた方も合わせると13人+たまたま居合わせ... B! 2018-04-24 om0325cute.hateblo.jp 続きを読む
承前 ...別できないことあるんだよな(こっちの眼が悪いんだけど苦笑)。笠原ももにゃは中学生にしてそんな大きくなって、これから一体どうなってしまうんでしょうか!(ASAYANふう) さて、この回のメンバープレゼンツは中西かななんで、セトリは泣けないぜ・・・共感詐欺 MC(自己紹介、そういや一回目のあやちょ... B! 2018-04-23 d:id:mean_army 続きを読む
青空のknife/守永初美 初代PlayStationのリズム系ゲームに、 『Bust A Move(バストアムーブ)』という 作品ながあった。多分、一世を風靡したリズムゲーム 『ダンスダンス B! 2018-04-23 curva-nord.hatenablog.jp 続きを読む
朝井リョウ 朝井 リョウ あさい りょう 2009年 11月「桐島、部活やめるってよ」 2010年 4月「少女は卒業しない」 10月「チア男子!!」 2011年 1月「星やどりの声」 11月「職人たちの戦国」 12月「もういちど生まれる」 2012年 6月「学生時代にやらなくてもいい20のこと(時をかけるゆとり... B! 2018-04-22 www.migite1002-novelmanga.com 続きを読む
アメリカン・アイドル(American idol)との出会い ... スタートした2002年はYoutubeはまだこの世になく(2005年から) この為に有料放送に加入してFOXを見れるようにしていました。 日本でいうASAYANのような音楽オーディション番組。 日本で見れる手段がほとんどなかったため、周りでアメリカンアイドル の話をできるのは皆無。一人で黙々... B! 2018-04-16 youtube-musicch.hatenablog.com 続きを読む
18年 4期がデビューというか、ASAYANで選ばれてから18年か。 生まれた子が高校卒業する年ですよ。 早いな。 オリンピックイヤーは20年なのか。 ホント、凄いな。 B! 2018-04-16 number10.hatenablog.com 続きを読む
18年 4期がデビューというか、ASAYANで選ばれてから18年か。 生まれた子が高校卒業する年ですよ。 早いな。 オリンピックイヤーは20年なのか。 ホント、凄いな。 B! 2018-04-16 d:id:Number10 続きを読む
ラブライブ!オタクに知ってもらいたい「さくら学院」というアイドルについて~さくら学院とラブライブ!は似ている編~ 今日はラブライバーの皆さんに伝えたいことがあります! それは、さくら学院のこと!大好きなアイドルのお話です! <img class="hatena-fotolife" title=":plain" src="https://cdn-ak.f.s... B! 2018-04-15 ayarieshon.hatenablog.com 続きを読む
モー娘。を振り返るその1 愛の種から というわけでブログ第一弾は「モー娘。の歴史を振り返る」をテーマに書いていこうと思う。 1997年9月14日の「ASAYAN」でユニット名が「モーニング娘。」に決まったのだ←文体変わりすぎww 1997年11月3日 「愛の種」でインディーズデビュー。全国5都市をめぐるはずだったが、4日目のナゴヤ球場で... B! 2018-04-15 qianmianzhanwangyagemunadom37.hatenablog.com 続きを読む
祝20周年!2009年以降のモーニング娘。つんくさん作詞作曲マイベスト20 モーニング娘。とハロプロ20周年記念。 2年連続でおめでとうございます!!! ASAYANを現役で見てた30代です。 だいぶ前のEテレ達人達switchインタビューも見ました。 つんくさんとマツコという両方を好きな私には、お得すぎる番組でした。。 今日は、人生2度目のどハマりした2009〜2014年... B! 2018-04-04 momtalkfromjapan.hatenablog.com 続きを読む
加護亜依の現在、もう加護ちゃんを許してあげて欲しい。辻、加護コンビでテレビへの復帰希望。 出典: http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/0/b/0b7739da.jpg 加護亜依さん、「加護ちゃん」と呼んで親しんでいましたが、そんな加護ちゃんも今ではもう30歳・・・でもまだ若い! 昔を知ってる方からしてみると月日が経つことを感じてるのでは・・・... B! 2018-03-30 www.hensai.online 続きを読む
ナインティナイン論。 お笑い番組は昔からよく見ていまして、特にナイナイ*1の番組をチェックしていました。97年~99年ごろのナイナイはまさに神でした。今は面白くないというわけではないのですが、この期間はナイナイの番組を見れば大笑いしていました。当時のナイナイの番組といえば、『めちゃ×2イケてるッ!(96年10月~)*2』... B! 2018-03-29 savehound.hatenablog.com 続きを読む
ハロプロ2018年3月28日(水) 小田さくらバースデーイベント/こぶしファクトリー握手会/こぶしファクトリーシングル発売(デイリー2位)/演劇女子部「一枚のチケット~ビートルズがやってくる~」DVD発売/佐藤優樹ブログ道重さゆみ/<a class="keyword" href="http://d.... B! 2018-03-28 morning-sacred.hatenablog.com 続きを読む
「乃木坂46」って本当にアイドルに向いているのかな?って話 アイドル生産工場日本。未来のスターを目指すべく、今日もうら若き乙女たちは地道なレッスンや活動に励むのである。青春という決して戻ることの無い貴重な時間を対価に、人々に夢や希望を与え続ける彼女達の姿は、儚くも美しい。 とはいえ、完全にレッドオーシャン化しているアイドル業界。迂闊に飛び込むのは自殺行為にも... B! 2018-03-26 www.culture-time.net 続きを読む
shela復活して!!CD聴いたら恋しくなっちゃった・・・ ...でshelaの過去や現在調べようと思います では行きましょ~~ shelaって?? 本名 大泉めぐみ 誕生日 1980年3月4日 出身 北海道美唄市 ASAYANというテレビ番組からデビューしました shelaの前は FBI(Fabulous Beauty&Intelligence)と... B! 2018-03-25 www.yume-yazawa-ism.com 続きを読む
素敵なライブ🎵🎵 すごいライブがまたあるよとおもいまして、難波の「音」😄😄😄 KEN・ASAYAN・TAMMYのブッキングライブ 「KEN Presents Live」 3人の1曲1曲が心に染みるような音。目を閉じてきいてると涙が出てくる。Tammy さんの引き込まれる歌、KEN さんのオリジナルもASAYAN さん... B! 2018-03-25 noripi.hatenablog.com 続きを読む
2時間で20年間をタイムリープしました~Hello! Project 2018 WINTER ~PERFECT SCORE+~ 2月24日(土)に広島文化学園HBGホールで行われた毎年恒例冬のハロコンに行きました!!毎度千秋楽担当の広島県民です\(^^@)/ ハロコン千秋楽ってちょっと特別な空気があります。既に卒業発表をしてる子にとっては最後のハロコンなので、その子達が企画したコーナーがあったりファンによるサイリウムサプライ... B! 2018-03-16 mairu3su.hatenablog.com 続きを読む
あと何年かしたら別々に暮らすようになるね テレビ朝日系オーディション番組の 『今夜、誕生!音楽チャンプ』という番組をパパとほぼ毎回観ております。 パパとは、数年前、アメリカのFOXチャンネルのアメリカンアイドルというオーディション番組にハマって、途中のシーズンから見出して…足掛け5年位?観ておりました。 一般のフツーの子に、こんなに歌が上手... B! 2018-03-07 kirin5699.hatenablog.com 続きを読む
ナカイの窓(日本テレビ 2月28日) ...居「旦那さんは仮面ライダーだよね」→辻「ウルトラマンです」 ・久しぶりにジョンソンと呼ばれて嬉しそうなかおりん ・福田さんは「ボーリング娘。」 映像はASAYANから。初期の映像はテレビ東京にしかないからこの手の企画があるたびに映像許諾収入が入ってきてモーニング娘。は打ち出の小槌的存在。他に『... B! 2018-03-07 d:id:samuraibomb 続きを読む
あと2回? ナイナイ矢部『ASAYAN』では引くぐらいギャラをもらっていた 「めちゃイケ」ナイナイのネタ巡りネット大荒れ もう今月で終わりだっけ。これといって大きな話題にもなってないねぇ。完全にピークを過ぎちゃった番組だししょうがないか。で、ASAYANには特別スタジオパートと司会が必要だったのか憶えていない。... B! 2018-03-04 d:id:roundabout 続きを読む