Hatena Blog Tags

青木昌彦

(社会)
あおきまさひこ

経済学者スタンフォード大学名誉教授
1938年(昭和13年)4月1日、生まれ。2015年(平成27年)7月15日、死去。
研究分野 主な関心領域:比較制度分析
1960年安保闘争の学生活動家・姫岡玲治としても知られる。当時はマルクス経済学専攻だった。
1962年、東京大学経済学部を卒業。
職歴
1967-1968 スタンフォード大学助教授
1968-1972 ハーバード大学助教授
1969-1977 京都大学助教授
1977-1991 京都大学教授
1984.4- スタンフォード大学経済学部教授
1997.7-2001.3 通商産業研究所 所長
2001.4-2004.3 独立行政法人経済産業研究所 所長

その他
2001 京都大学名誉教授
1998 国際シュムペーター学会シュムペーター賞
1996 中国人民大学名誉教授
1995 理論計量経済学会会長 (-1996)
1993 スウェーデン王立工学アカデミー外国人会員
1990 全米大学出版会連合アリサワヒロミ記念賞
1990 日本学士院賞
1981 Fellow, Economic Society
1971 日本経済図書文化賞

『経済システムの比較制度分析』を始め、重要な著作が多い。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

⬛️吉本隆明とその時代。 私は小市民左翼が嫌いだった。平和とか民主主義とかいう左翼 、たとえば《 ベ平連》のような左翼が大嫌いだった。人畜無害な左翼が嫌いだった。いずれにしろ、そういう時、吉本隆明を読んだ。吉本隆明は 、小市民的左翼ではなかった。私が、新宿紀伊国屋で買った吉本隆明の『擬制の終焉』 だか『自立の思想的拠点』だかには 、三島由紀夫の推薦文がついていた。三島由紀夫は 、吉本隆明のラディカリズム(攻撃的な批評精神)を高く評価する文章を書いていた。さすがだ、と思った。吉本隆明の凄さと偉大さは、右

⬛️吉本隆明とその時代。私は小市民左翼が嫌いだった。平和とか民主主義とかいう左翼 、たとえば《 ベ平連》のような左翼が大嫌いだった。人畜無害な左翼が嫌いだった。いずれにしろ、そういう時、吉本隆明を読んだ。吉本隆明は 、小市民的左翼ではなかった。私が、新宿紀伊国屋で買った吉本隆明の『擬制の終焉』 だか『自立の思想的拠点』だかには 、三島由紀夫の推薦文がついていた。三島由紀夫は 、吉本隆明のラディカリズム(攻撃的な批評精神)を高く評価する文章を書いていた。さすがだ、と思った。吉本隆明の凄さと偉大さは、右翼過激派にしか分からないのではないか、と思ったものだ。私が、最初に読んだ吉本隆明の文章は、『戦後…

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ