Hatena Blog Tags

阿寒国立公園

(地理)
あかんこくりつこうえん

阿寒国立公園は北海道の道東中央部に位置する国立公園である。
1934年12月4日に大雪山国立公園、日光国立公園、中部山岳国立公園、阿蘇国立公園(現在の阿蘇くじゅう国立公園)とともに指定された。
面積は90,481ha。千島火山帯の活動によってできた阿寒湖、屈斜路湖、摩周湖という3つのカルデラ湖を基盤とした、火山と森と湖が織りなす豊かな原始的景観を有する公園。
公園は大きく川湯地域と阿寒地域に分かれる。

川湯地域
世界有数の透明度を誇る摩周湖や、周囲の峠や山から一望できる屈斜路湖の美しい景色、季節ごとに変化する森林の景色が見どころ。また、これらを源とする川湯温泉は良質の温泉として人気がある。
阿寒地域
雄阿寒岳・雌阿寒岳やその周辺に広がる阿寒湖、オンネトー等の湖沼の美しい景色が見どころ。また阿寒湖はマリモが生育する湖としても有名。

関係自治体

  • 北海道釧路市
  • 北海道網走郡大空町
  • 北海道網走郡美幌町
  • 北海道網走郡津別町
  • 北海道斜里郡清里町
  • 北海道斜里郡小清水町
  • 北海道足寄郡足寄町
  • 北海道川上郡標茶町
  • 北海道川上郡弟子屈町
  • 北海道白糠郡白糠町
  • 北海道標津郡中標津町
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ