Hatena Blog Tags

退場処分

(スポーツ)
たいじょうしょぶん

一定の規律違反などを犯した者が会場より退場の処分を受ける事。また、その処分を指す。
特にスポーツにおいて、競技者が、競技場内より退場の処分を受ける事を意味する。

サッカーの退場処分

処分理由に該当する行為があった時に、該当者に対して、主審よりレッドカードが提示される。
処分後は、当該試合に競技者として参加できない。
また、退場後は該当選手を欠いた状態でプレーしなければならない。
キックオフ前に退場を命じられた競技者の補充は、氏名を届け出た交代要員の中からのみ認められる。
なお、ゴールキーパーが退場となった場合はフィールドプレーヤーを1人減らし、控えキーパーに交代させる。交代枠を使い切った、または控えがいない場合はプレーに参加しているフィールドプレーヤーの誰かが代わりにゴールを守らなければならない。
チームの人数が6人以下となった場合は没収試合となる。
同一レギュレーションの試合間では、次の試合が出場停止になる。
また、処分理由によっては複数試合出場停止になる場合あり。

初めてこのルールが適用されたのは、1970年FIFAワールドカップメキシコ大会(以下の引用は現在のJFAの規則から)

引用


退場となる違反
競技者が、次の7項目の違反を犯した場合、退場を命じレッドカードを示す:
(1) 著しく不正なプレーを犯す
(2) 乱暴な行為を犯す
(3) 相手競技者あるいはその他の者につばを吐きかける
(4) 競技者が意図的に手でボールを扱って、相手チームの得点、あるいは決定的な得点の機会を阻止する(自分のペナルティーエリア内にいるゴールキーパーが行ったものには適用しない)
(5) フリーキックあるいはペナルティーキックとなる違反で、ゴールに向かっている相手競技者の決定的な得点の機会を阻止する
(6) 攻撃的な、侮辱的な、あるいは下品な発言や身振りをする
(7) 同じ試合の中で二つ目の警告を受ける

Jリーグ通算処分回数上位

退場者 回数 所属クラブ・内訳 備考
ストイコビッチ 13回 名古屋13  
大久保嘉人 8回 C大阪8  
松田直樹 8回 横浜M8  
土屋征夫 7回
戸田和幸 7回

Jリーグ記録

  • Jリーグ第1号 パベル・ジェハーク 1993年5月29日
  • イエローカード2枚退場第1号 ダビド・ビスコンティ 1993年6月9日
  • ベンチ第1号 中西哲生 1995年7月12日
  • シーズン記録 3回
  • 1試合最多 3人(5試合)
  • 1チーム最多 3人
  • 最速退場 9秒
    • 菅原智(東京ヴェルディ)2009年4月15日*1

日本プロ野球界の退場処分

処分理由に該当する行為があった時に、該当者に対して、審判員により直ちに下される。
経緯は処分を下した審判員によって、場内に説明される。
理由は審判員への暴言、審判員や選手間の暴力行為、侮辱行為、乱闘、危険投球などが挙げられる。

処分後は、当該試合に競技者として参加できない。

また、退場の理由により、追って制裁金や出場停止処分などが課されることもある。

通算処分回数上位

退場者 回数 所属球団・内訳 備考
タフィ・ローズ 14回 大阪近鉄7・巨人2・オリックス5 選手最多
マーティ・ブラウン 12回 広島東洋監督8・東北楽天監督4 監督最多
金田正一 8回 国鉄1・巨人1・ロッテ監督6  
藤本定義 7回 巨人監督1・大映監督3・阪急監督1・阪神監督2
大沢啓二 7回 東京コーチ1・日本ハム監督6  
仰木彬 7回 西鉄1・近鉄2(コーチ1・監督1)・オリックス監督4  
フリオ・ズレータ 6回 福岡ダイエー・福岡ソフトバンク6  
アレックス・カブレラ 5回 西武5・オリックス1  
大島康徳 5回 中日1・日本ハム4(監督3)  
星野仙一 5回 中日監督4・阪神監督1  

記録

bjリーグの退場処分

処分理由に該当する行為があった時に、該当者に対して、審判員により直ちに下される。
1試合でパーソナルファウル・テクニカルファウル合わせて5回、アンスポーツマンライク・ファウルを2回犯した場合に処分が下される。
ディスクオリファイング・ファウルは即退場となる。
ちなみにFIBAルールでは暴力行為は当事者のみが退場となるが、bjでは加わった選手も退場となる。

関連キーワード

*1:世界最速、菅野孝憲(横浜FC)が2003年7月26日に記録した1分をも塗り替えた

*2:全て100日以内に解除されている。

*3:2007年6月現在。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ