Hatena Blog Tags

軽自動車

(一般)
けいじどうしゃ

日本独自の小さな自動車のカテゴリ。

他の先進国と違い、日本は電信柱など公道が狭いため生まれた。税金面などでの優遇措置がある。

軽自動車の規格が制定されたのは戦後すぐ。その後、法改正が幾度*1も重ねられ、1998年10月からは、長さ3.40m未満、幅1.48m未満、高さ2.00m未満、排気量660cc 未満に改められ、これに合う自動車がこのカテゴリに登録できる。

例えば1958年に発売された「スバル360」は歴史的名車であるし、「ワゴンR」「パジェロ・ミニ」「ビート」など個性豊かなコンセプトでヒットを飛ばした車も多い。

メリットとしてあげられるのはサイズばかりでなく、税金*2や保険料ないし燃費の経済性、あるいは人口10万人未満の都市では保管場所届出義務がないことなどがある*3

なお、軽自動車規格は日本独自のものである。かつては非関税障壁と外国から非難されたこともあったが、近年では、ダイムラー・クライスラーが、「smart」の軽自動車規格版「smart fortwo K」を用意するなどしている。

ヴィッツやマーチをはじめとした排気量1リッター〜1.5リッターのコンパクトカーの人気が高まる中で、軽自動車は魅力あるマーケットである。日産自動車はスズキと三菱自動車からOEM供給を受け、参入を果たしている。また、トヨタ自動車は子会社のダイハツから供給を受け販売を行うと発表している。

ナンバープレートは普通車と同じ大きさ(中板)だが板面が黄色となる。平成14年9月からは字光式プレート、平成17年1月4日からは分類番号3桁化に伴い希望番号ナンバープレートも選択できるようになった。(もちろん字光式の希望番号ナンバープレートの発行も可能である)360cc車などの小板ナンバープレートは軽二輪(〜250cc)のナンバーとよく似ている。

キーワード登録されている関連キーワード(メーカー順)

  • スズキ
    • ワゴンR
    • アルト
    • ラパン
    • Kei
    • キャリイ
    • エブリイ
    • セルボシリーズ[モード・クラシック](2006年生産再開)
    • カプチーノ(現在は生産中止)
  • ダイハツ工業
    • ムーヴ
    • 「ミラ」
    • タント
    • エッセ
    • ソニカ
    • ハイゼット
    • アトレー
    • ミゼット(現在は生産中止)
    • リーザ(現在は生産中止)
    • オプティ(現在は生産中止)
  • ホンダ(本田技研工業)
    • ライフ
    • ゼスト
    • バモス
    • ビート(現在は生産中止)
    • N360(現在は生産中止)
    • トゥデイ(現在は生産中止)
  • 三菱自動車工業
    • ミニカ
    • ekシリーズ[ワゴン・スポーツ・クラッシィ・アクティブ]
    • 「i」
    • ミニキャブ
    • タウンボックス
  • スバル(富士重工)
    • R2
    • R1
    • プレオ
    • サンバー
    • ステラ
    • スバル360(現在は生産中止)
    • ヴィヴィオ(現在は生産中止)
    • レックス(現在は生産中止)
  • マツダ
    • キャロル
    • AZ-1(現在は生産中止)
  • 日産自動車
    • 「モコ」
    • オッティ
    • クリッパー
  • ダイムラー・クライスラー
    • smart fortwo
    • スマート


*リスト:リスト::自動車

><

関連キーワード

軽薄短小

*1:最大排気量が変更された1975年や1990年の改正が代表的

*2:軽自動車の自動車税は乗用車が7200円で商業車が4000円

*3:人口10万人以上の都市においても、保管場所(車庫)証明は普通車のような「申請」ではなく「届出」であるため、車庫証明の手続は普通車に比べて非常に簡素である。つまり届出を行なうと、その場で証明書が発行される。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ