Hatena Blog Tags

箱根駅伝

(スポーツ)
はこねえきでん

箱根駅伝は、「東京箱根間往復大学駅伝競走」の通称であり、株式会社読売新聞東京本社の登録商標*1
毎年1月2〜3日に行われる大学対抗の駅伝大会。主催は、関東学生陸上競技連盟
あくまで男子大学日本一を決める大会は、例年11月第1日曜日に行われる全日本大学駅伝対校選手権大会である…のだが、お正月という時期の開催ゆえ、日本テレビが恒例のスポーツイベントとして完全生中継を始めた1987年以降、山梨放送*2以外の地方局でも放送されるとともに、世間の注目度が高くなり、選手、コーチを始め、大学当局やOB等の関係者に至るまで、この大会が男子大学駅伝の最高峰であるという意識が強くなってしまった。このため、全国の有力高校生ランナーの多くは箱根駅伝を目指すようになり、関東の大学とそれ以外の地方の大学との実力格差が拡大しているのが現状である。

東京・大手町の読売新聞東京本社前から箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で、20校と関東学生連合チーム*3が競う。
コースはおおむね東京〜横浜間が国道15号線(第一京浜)、横浜〜箱根間が国道1号線(東海道)に沿っている。
途中の中継所は、鶴見・戸塚・平塚・小田原。往路の2区(鶴見〜戸塚)が権太坂の上り下りを含む第一の難所で、各校がエース級の選手を擁立する花形区間。そして5区が小田原中継所からの標高差834mに挑む箱根の山登り、復路6区が逆に山下りとなる。

開催要項

主催
関東学生陸上競技連盟
共催
読売新聞社
特別後援
日本テレビ放送網株式会社
後援
報知新聞社
特別協賛
サッポロホールディングス株式会社
協賛
ミズノ株式会社、トヨタ自動車株式会社、セコム株式会社、敷島製パン株式会社
運営協力
東京陸上競技協会、神奈川陸上競技協会、名橋「日本橋」保存会、箱根町、株式会社陸上競技社

競走路

総距離(217.1km)

往路(107.5km)

大手町 読売新聞社前 −日比谷 −西新橋 −三田 −品川 −六郷橋 −鶴見 −横浜駅 −保土ヶ谷 −戸塚 −藤沢 −平塚 −大磯 −二宮 −小田原 −元箱根 −箱根町 芦ノ湖駐車場入口

復路(109.6km)

箱根町 芦ノ湖駐車場入口 −元箱根 −小田原 −二宮 −大磯 −平塚 −藤沢 −戸塚 −保土ヶ谷 −横浜駅 −鶴見 −六郷橋 −品川 −三田 −西新橋 −日本橋 −大手町 読売新聞社前

区間

起点 終点 距離
1区 読売新聞東京本社前 鶴見中継所 21.3km
2区 鶴見中継所 戸塚中継所 23.1km
3区 戸塚中継所 平塚中継所 21.4km
4区 平塚中継所 小田原中継所 20.9km
5区 小田原中継所 芦ノ湖駐車場入口 20.8km
6区 芦ノ湖駐車場入口 小田原中継所 20.8km
7区 小田原中継所 平塚中継所 21.3km
8区 平塚中継所 戸塚中継所 21.4km
9区 戸塚中継所 鶴見中継所 23.1km
10区 鶴見中継所 読売新聞東京本社前 23.0km

歴代記録

総合優勝 往路優勝 復路優勝
1 1920 東京高等師範 (初) 明治大学 (初) 東京高等師範 (初)
2 1921 明治大学 (初) 早稲田大学 (初) 東京高等師範 (2)
3 1922 早稲田大学 (初) 東京高等師範 (初) 早稲田大学 (初)
4 1923 早稲田大学 (2) 明治大学 (2) 早稲田大学 (2)
5 1924 明治大学 (2) 東京高等師範 (2) 明治大学 (初)
6 1925 明治大学 (3) 中央大学 (初) 明治大学 (2)
7 1926 中央大学 (初) 中央大学 (2) 明治大学 (3)
8 1927 早稲田大学 (3) 早稲田大学 (2) 早稲田大学 (3)
9 1928 明治大学 (4) 明治大学 (3) 早稲田大学 (4)
10 1929 明治大学 (5) 早稲田大学 (3) 明治大学 (4)
11 1930 早稲田大学 (4) 慶應義塾大学 (初) 早稲田大学 (5)
12 1931 早稲田大学 (5) 法政大学 (初) 早稲田大学 (6)
13 1932 慶應義塾大学 (初) 日本大学 (初) 早稲田大学 (7)
14 1933 早稲田大学 (6) 早稲田大学 (4) 早稲田大学 (8)
15 1934 早稲田大学 (7) 早稲田大学 (5) 日本大学 (初)
16 1935 日本大学 (初) 日本大学 (2) 日本大学 (2)
17 1936 日本大学 (2) 日本大学 (3) 日本大学 (3)
18 1937 日本大学 (3) 日本大学 (4) 日本大学 (4)
19 1938 日本大学 (4) 日本大学 (5) 日本大学 (5)
20 1939 専修大学 (初) 専修大学 (初) 日本大学 (6)
21 1940 日本大学 (5) 日本大学 (6) 日本大学 (7)
22 1943 日本大学 (6) 慶應義塾大学 (2) 専修大学 (初)
23 1947 明治大学 (6) 明治大学 (4) 慶應義塾大学 (初)
24 1948 中央大学 (2) 中央大学 (3) 中央大学 (初)
25 1949 明治大学 (7) 明治大学 (5) 中央大学 (2)
26 1950 中央大学 (3) 中央大学 (4) 中央大学 (3)
27 1951 中央大学 (4) 中央大学 (5) 中央大学 (4)
28 1952 早稲田大学 (8) 中央大学 (6) 早稲田大学 (9)
29 1953 中央大学 (5) 中央大学 (7) 中央大学 (5)
30 1954 早稲田大学 (9) 早稲田大学 (6) 早稲田大学 (10)
31 1955 中央大学 (6) 中央大学 (8) 中央大学 (6)
32 1956 中央大学 (7) 中央大学 (9) 中央大学 (7)
33 1957 日本大学 (7) 日本大学 (7) 早稲田大学 (11)
34 1958 日本大学 (8) 日本大学 (8) 日本大学 (8)
35 1959 中央大学 (8) 中央大学 (10) 日本大学 (9)
36 1960 中央大学 (9) 日本大学 (9) 中央大学 (8)
37 1961 中央大学 (10) 中央大学 (11) 中央大学 (9)
38 1962 中央大学 (11) 中央大学 (12) 中央大学 (10)
39 1963 中央大学 (12) 中央大学 (13) 明治大学 (5)
40 1964 中央大学 (13) 中央大学 (14) 中央大学 (11)
41 1965 日本大学 (9) 日本大学 (10) 日本大学 (10)
42 1966 順天堂大学 (初) 順天堂大学 (初) 日本大学 (11)
43 1967 日本大学 (10) 日本大学 (11) 日本大学 (12)
44 1968 日本大学 (11) 日本大学 (12) 日本大学 (13)
45 1969 日本体育大学 (初) 日本体育大学 (初) 日本体育大学 (初)
46 1970 日本体育大学 (2) 日本体育大学 (2) 日本体育大学 (2)
47 1971 日本体育大学 (3) 日本大学 (13) 日本体育大学 (3)
48 1972 日本体育大学 (4) 日本体育大学 (3) 日本体育大学 (4)
49 1973 日本体育大学 (5) 日本体育大学 (4) 大東文化大学 (初)
50 1974 日本大学 (12) 東京農業大学 (初) 大東文化大学 (2)
51 1975 大東文化大学 (初) 大東文化大学 (初) 大東文化大学 (3)
52 1976 大東文化大学 (2) 大東文化大学 (2) 日本体育大学 (5)
53 1977 日本体育大学 (6) 日本体育大学 (5) 日本体育大学 (6)
54 1978 日本体育大学 (7) 順天堂大学 (2) 日本体育大学 (7)
55 1979 順天堂大学 (2) 順天堂大学 (3) 日本体育大学 (8)
56 1980 日本体育大学 (8) 日本体育大学 (6) 日本体育大学 (9)
57 1981 順天堂大学 (3) 順天堂大学 (4) 大東文化大学 (4)
58 1982 順天堂大学 (4) 日本体育大学 (7) 早稲田大学 (12)
59 1983 日本体育大学 (9) 日本体育大学 (8) 早稲田大学 (13)
60 1984 早稲田大学 (10) 早稲田大学 (7) 早稲田大学 (14)
61 1985 早稲田大学 (11) 早稲田大学 (8) 日本体育大学 (10)
62 1986 順天堂大学 (5) 早稲田大学 (9) 順天堂大学 (初)
63 1987 順天堂大学 (6) 日本体育大学 (9) 順天堂大学 (2)
64 1988 順天堂大学 (7) 順天堂大学 (5) 順天堂大学 (3)
65 1989 順天堂大学 (8) 順天堂大学 (6) 順天堂大学 (4)
66 1990 大東文化大学 (3) 大東文化大学 (3) 中央大学 (12)
67 1991 大東文化大学 (4) 大東文化大学 (4) 順天堂大学 (5)
68 1992 山梨学院大学 (初) 山梨学院大学 (初) 順天堂大学 (6)
69 1993 早稲田大学 (12) 早稲田大学 (10) 早稲田大学 (15)
70 1994 山梨学院大学 (2) 山梨学院大学 (2) 山梨学院大学 (初)
71 1995 山梨学院大学 (3) 早稲田大学 (11) 中央大学 (13)
72 1996 中央大学 (14) 早稲田大学 (12) 中央大学 (14)
73 1997 神奈川大学 (初) 神奈川大学 (初) 駒澤大学  (初)
74 1998 神奈川大学 (2) 神奈川大学 (2) 神奈川大学 (初)
75 1999 順天堂大学 (9) 駒澤大学 (初) 順天堂大学 (7)
76 2000 駒澤大学 (初) 駒澤大学 (2) 駒澤大学 (2)
77 2001 順天堂大学 (10) 中央大学 (15) 順天堂大学 (8)
78 2002 駒澤大学 (2) 神奈川大学 (3) 駒澤大学 (3)
79 2003 駒澤大学 (3) 山梨学院大学 (3) 駒澤大学 (4)
80 2004 駒澤大学 (4) 駒澤大学 (3) 駒澤大学 (5)
81 2005 駒澤大学 (5) 東海大学 (初) 駒澤大学 (6)
82 2006 亜細亜大学 (初) 順天堂大学 (7) 法政大学 (初)
83 2007 順天堂大学 (11) 順天堂大学 (8) 順天堂大学 (9)
84 2008 駒澤大学 (6) 早稲田大学 (13) 駒澤大学 (7)
85 2009 東洋大学 (初) 東洋大学 (初) 東洋大学 (初)
86 2010 東洋大学 (2) 東洋大学 (2) 駒澤大学 (8)
87 2011 早稲田大学 (13) 東洋大学 (3) 早稲田大学 (16)
88 2012 東洋大学 (3) 東洋大学 (4) 東洋大学 (2)
89 2013 日本体育大学 (10) 日本体育大学 (10) 駒澤大学 (9)
90 2014 東洋大学 (4) 東洋大学 (5) 東洋大学 (3)
91 2015 青山学院大学 (初) 青山学院大学 (初) 青山学院大学 (初)
92 2016 青山学院大学 (2) 青山学院大学 (2) 青山学院大学 (2)
93 2017 青山学院大学 (3) 青山学院大学 (3) 青山学院大学 (3)
94 2018 青山学院大学(4) 東洋大学 (6) 青山学院大学 (4)

参加資格

  1. 参加校所属の当該年度関東学生陸上競技連盟男子登録者で、本大会並びに箱根駅伝予選会出場回数が通算4回未満である者*4に限る。なお、出場とはエントリーした時点で出場とする。
  2. 当駅伝競走に関する内規第2章「参加資格及び申込み」、第4条〜第6条の条件をすべて満たす当該年度関東学生陸上競技連盟男子登録者であること。

メンバー変更

  1. 往路、復路とも、当日レース開始1時間10分前に受け付ける。
  2. 正競技者と補欠競技者の交替は4名までとする。
  3. 変更は正競技者と補欠競技者との交替のみとし、正競技者間での区間変更は認めない。

関東学生連合チーム

「多くの大学・選手に出場機会を与える」という当初の趣旨を活かすことを念頭に、第94回大会より単独校、関東学生連合チームでの出場にかかわらず、本大会出走回数が1回を超えない選手出することになった。なお、この出走回数は第93回大会以前の全大会に適用される。

表彰

  1. 総合優勝校には賞状、優勝カップ、金メダル、優勝旗等を授与する。
  2. 総合2位及び3位には賞状、カップ、メダルを授与する。
  3. 総合4位から10位までには賞状とトロフィーを授与する。
  4. 往路優勝校、復路優勝校には賞状、トロフィー、副賞を授与する。
  5. 区間1位の競技者には賞状とトロフィーを授与する。
  6. 総合優勝校の監督には記念品を授与する。
  7. 最優秀選手には金栗杯を授与する。
  8. 表彰は閉会式場にて行う。ただし、往路優勝の表彰は、往路終了後に芦ノ湖フィニッシュ付近にて行う。
  9. 関東学生連合チームはオープン参加のため、各種表彰の対象にならない。

シード権

10位までに入った大学は、次回本大会のシード権を取得する。

繰り上げ・一斉スタート

往路、復路すべての中継所で、先頭走者から20分遅れたチームは、車輌混雑が予想されるため、各中継所審判主任の裁定で、前走者が到着しなくても次の走者を出発させる。ただし、往路の鶴見、戸塚中継所についてのみ10分とする。
復路のスタートは1位から10分以内の大学は時差出発を行い、その他の大学は1位校のスタートから10分後に同時出発する。

同タイム順位

繰り上げ出発等によりゴールの着順が成績順位を示さない場合の同タイム校の順位決定は、区間上位者数の多少によるものとする。すなわち、まず区間1位の数で比較し、それが同数なら区間2位の数と、順位を一つずつ下げて数を比較し、多い方を上位とする。ただし、それでもなおすべて同数の同タイム校が複数になった場合は、すべて同順位とする。なお、10位同タイム校が複数になった場合は、すべて同順位とし10位校すべてに翌年へのシード権を与える。

関連キーワード

*1:第5565518号

*2:地元の山梨学院大学が出場するため

*3:オープン参加とし、記録はチーム、個人ともに参考記録

*4:予選会のみ出場の場合も回数に含まれる

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ