Hatena Blog Tags

立会外分売

(一般)
たちあいがいぶんばい

立会外分売とは、上場株式のまとまった売り注文を立会時間外に取扱う制度
以下のような目的で利用されることが多い。

  • 株価の崩壊を防ぎつつ大量の株を売りたい場合
  • 株式の流通数を増やして市場性を上げたい場合
  • 株主数を増やして上場基準を維持したい場合
  • 新興市場や2部から1部への指定替えを狙いたい場合

このほか、目論見書などの書類が不要で迅速な実施が可能なことから、売出の代わりに用いることもある。

注文を受けた証券会社は、証券取引所の承認の元に株数や値段などの分売条件を決め、これを取引所の会員に発表する。
各会員は分売に対する買い注文を集め、翌日の前場寄付前に分売条件に示した値段(一本値)で取引を成立させる。
また、ほとんどの場合、分売による株式購入手数料かからない。
より多くの取引を成立させるため、値段は分売実施日前営業日の終値を数%程度割り引いたものとするのが普通。
一方、立会時間中に株式を買った投資家が極端に不利にならないよう、割引率は10%以下とされている。

関連キーワード

  • 資産
  • 投資
  • 株式市場
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ