Hatena Blog Tags

秋田新幹線

(地理)
あきたしんかんせん

1997年、盛岡−秋田間で開業。山形新幹線に続く、第2のミニ新幹線。2010年まで、走行する車両(「こまち」)の一部*1秋田新幹線車両保有株式会社が所有し、JR東日本が借り受けていたが、この分はJR東日本に有償で譲渡された。
分岐駅である盛岡までは、東北新幹線の列車(通常は八戸行の「はやて」号)と連結して走り、盛岡からは単独で走行する。
盛岡からは在来線に乗入れる形となる。盛岡〜大曲は田沢湖線、大曲〜秋田は奥羽本線である。
駅の配線の関係で、大曲駅で列車の進行方向が変わる。座席の向きは長い時間乗ることになる盛岡〜大曲に合わせてあるので、(自分で座席の向きを変えない限り)大曲〜秋田は進行方向と逆向きに坐ることになる。なお、開業初日、TVなどの中継が入った際にのみ、秋田で座席を前向きにして発車した。

列車名

停車駅と接続路線

盛岡
東北新幹線・東北線・山田線
雫石
(接続路線なし)
田沢湖
(接続路線なし)
角館
秋田内陸縦貫鉄道
大曲
奥羽線
秋田
奥羽線・羽越線

*1:現在の「こまち」の「14号車」すべてと、1998年以降に秋田新幹線用に増備された編成のすべてを除く。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ