Hatena Blog Tags

神保彰

(音楽)
じんぼあきら

ドラマー。世界で最も権威あるドラム専門誌『MODERN DRUMMER MAGAZINE』2000年6月号の表紙に起用(アジア人として初の快挙)され、10数ページに及ぶ特集が組まれた。”世界で最も有名な日本人ドラマー”といわれている。MIDIドラムトリガーシステムを駆使したワンマンオーケストラと呼ばれる演奏スタイルが特徴。

経歴

  • 1959年、東京生まれ。慶応大学卒業。
  • 慶応大学在籍中にベーシストの桜井哲夫と出会い、1980年にカシオペアに参加、プロデビュー。
  • 1986年:ソロ・アーティストとしてアルバム制作をはじめる
  • 1990年:カシオペアを脱退、ジンサクを結成。
  • 1997年:ジンサクを解散。カシオペアのサポートメンバーとして活動。

http://akira-jimbo.uh-oh.jp/special.html

DTXドラムトリガーシステムとは?

ワンマンオーケストラと呼ばれる神保の演奏スタイルには、DTXドラムトリガーシステムが使われており、全ての音がリアルタイムでスティックから叩き出されている。

wikipediaより
「ドラム・トリガー・システム」は1990年代初頭にヤマハが開発したものを利用している。いわゆる「電子ドラム」とほぼ同じ機能を持ち、ドラムの各パーツに貼り付けたピックアップや電子ドラムパッドを接続し、それぞれのパーツから打撃を受けると、その信号を機材内で設定したMIDIの信号に変換する仕組みになっている。

  1. パットの真中と端とで、別の音色が設定されている。
  2. プログラムチェンジ専用のパットがある。
  3. トリガーピックアップ(振動をキャッチするセンサー装置)でインプットした音色が呼び出される。
  4. 設定方法と叩き方で装置のON/OFFの切り替えができる。
  5. パットに割り当てた音色それぞれに対し、9つまでプログラミングできる。

演奏する音程はあらかじめ機材にプログラミングされているため、非常に高度な演奏技術を必要とし、1打でもミスをするとその後の演奏が破綻してしまう。(ただし、彼の場合ミスをしても即興でメロディを変えて力ずくでもとに戻す事が可能である。) また、キーボードによる演奏と違って「音を止める」タイミングを演奏者が決められないため、「長く鳴らす音」「短く鳴らす音」をあらかじめプログラミングする必要がある。

神保彰 - Wikipedia

詳細な解説はこちらから→TOP STORY-神保彰 Akira Jimbo

関連動画



神保彰公式チャンネルjimboakira

代表作

Get Up!

Get Up!

  • アーティスト: 神保彰,フランク・ギャンバレ,エイブラハム・ラボリエル,オトマロ・ルイーズ
  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2008/03/26
  • メディア: CD
  • クリック: 13回
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
ジンベスト

ジンベスト

ジンボジャンボリー

ジンボジャンボリー

ソロ・ドラム・パフォーマンス4 ~神保彰の作り方~ [DVD]

ソロ・ドラム・パフォーマンス4 ~神保彰の作り方~ [DVD]

カシオペア

1979年のレコードデビュー以来、現在までに40枚近くのアルバムをリリースしている。日本のフュージョン音楽界を代表するバンドの一つ。親しみやすいメロディーとテクニカルなリズム展開の曲調は多くのリスナーを惹き付け、日本ばかりでなく世界中にファンを持つ。

カシオペア (バンド) - Wikipedia
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ