Hatena Blog Tags

直通快速

(地理)
ちょくつうかいそく

JR西日本が運転している列車種別。英表記は「Direct Rapid Service(D Rapid)」。
2008年3月15日に新設された。時刻表では「直快」と表記。

大和路線・おおさか東線の直通快速

尼崎〜(おおさか東線経由)〜奈良で運行。朝に尼崎行き、夕方に奈良行きを各4本設定。
停車駅は、JR東西線内各駅と京橋、放出、久宝寺、王寺、法隆寺、大和小泉、郡山、奈良。
すべて網干総合車両所明石支所の207系・321系(共通運用/7両編成)が使用される。号車番号は尼崎寄りが1号車である。
種別幕はおおさか東線のラインカラーに白い縁が付いている。

阪和線・大阪環状線の直通快速

御坊・和歌山・関西空港・日根野・鳳〜大阪環状線で運行。平日朝のみの運転で、大阪環状線行き10本、大阪環状線発2本が設定されている。一部は大阪環状線を一周するため京橋方面行きで一周する列車は車外および車内液晶表示器(225系)の行き先表示が「大阪環状線」となる。
停車駅は、きのくに線内各駅と和歌山、六十谷、紀伊、和泉砂川、(関西空港、りんくうタウン、)日根野、熊取、東岸和田、和泉府中、鳳、三国ヶ丘、堺市、天王寺、大阪環状線内各駅。
すべて日根野電車区の223系0番台・2500番台と225系5000番台(共通運用)が4両編成2本併結の8両編成で使用される。一部は関空/紀州路快速と同様、関西空港発着と和歌山発着を日根野で分割・併結している。
種別幕は阪和線側の発着駅や併結の有無で3パターン存在する。



「○○線直通快速」などと2路線以上を経由して運転する快速列車の表現に使われることもある。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ