Hatena Blog Tags

瀬戸線

(地理)
せとせん

名鉄の路線。栄町〜尾張瀬戸を結ぶ。全長20.5km。
元々は堀川〜尾張瀬戸間だったが、昭和51年に東大手〜堀川間を廃止し昭和53年に栄町〜東大手間の地下新線を開業、これを機に昇圧が行われる。
前身は「瀬戸電気鉄道」のことから、沿線の住民には「せとでん」と呼ばれ親しまれている。
名鉄では唯一孤立した路線であり、本線系とは性格が異なる部分がある。全列車で自動放送を行う。車両は瀬戸線向けに開発された4000系が使用される。

駅名 読み 乗換
栄町 さかえまち 名古屋市営地下鉄東山線・名城線(栄駅)
東大手 ひがしおおて -
清水 しみず -
尼ケ坂 あまがさか -
森下 もりした -
大曽根 おおぞね JR中央西線、名古屋市営地下鉄名城線
矢田 やだ -
守山自衛隊前 もりやまじえいたいまえ -
瓢箪山 ひょうたんやま -
木幡 おばた -
喜多山 きたやま -
大森・金城学院前 おおもり・きんじょうがくいんまえ -
印場 いんば -
旭前 あさひまえ -
尾張旭 おわりあさひ -
三郷 さんごう -
水野 みずの -
新瀬戸 しんせと 愛知環状鉄道(瀬戸市駅)
瀬戸市役所前 せとしやくしょまえ -
尾張瀬戸 おわりせと -

運行形態

普通・準急・急行が運行されており、日中は急行と準急がそれぞれ30分間隔で、普通は尾張瀬戸発着と尾張旭発着が30分間隔ずつで交互に運行される。全列車4両編成。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ