高知観光 四万十川~須崎の鍋焼きラーメン編 昨日、夫と一緒に私の実家高知へと帰ってきました。北海道民の夫にとっては3度目の高知入り。あちこち観光へ行きたがっていたので、今日はあちこち出掛けてきました。 今日休みだった弟が連れて行ってくれるとのことで、高知市の外れにある実家からだと車で50分ほどの四万十町へ。 その名の通り、清流四万十川の流れる... B! 2018-04-23 www.bisukoko.com 続きを読む
はちロケ 早く「華山志歩にセクハラしてみた」動画をアップしろ! ももクロ妹分 アイドルグループはちみつロケットが 「はちロケに1000円渡してみた」という動画をアップしています www.youtube.com 続き物で現在第三回 関西遠征した時に屋台で何を食べたのかの動画になってます しかし…ぶっちゃけ糞つまらん(^_^;) なぜこんなにつまらないのか 分析しま... B! 2018-04-23 tc26-a.hatenablog.com 続きを読む
僕という人物とは? 初めまして 新潟でバイク乗ってる人です つまりGatterRiderであります(非公式) 愛称はtkMCとして色々とSNSはネーム登録をしているものです GatterRider-tkMCとでも名付けましょう! さて、詳細的に紹介していきましょうか B! 2018-04-23 kagenegi-men.hatenablog.com 続きを読む
あの日から1週間 ...えられないくらい無駄な時間を過ごしていたような…… いや、正直に言うとクソ浪人生なのでそこそこの勉強はした、そしてあとの時間はみんなエスパーだよ!と、水曜どうでしょうを見ていた。洋ちゃん可愛い、ミスターさすが、ヤスケンさん…もといonちゃんの破壊力すげぇ、、あとわしは前枠後枠にやられて何度もお... B! 2018-04-22 kurayasu35412.hatenablog.com 続きを読む
【副業】サラリーマンなのに舞台照明の仕事をしてます。2018年1月~4月編 ファイナルファンタジー10をクリアしました。 途中から予想はしてたけど、やっぱり悲しい物語でしたねー。 ゲームであそこまでの物語を練るとはスクウェアはすごいです。 さて、年に3回ほど書いている副業のお話です。 ↓前回 tokotoko-yuuki.hatenablog.com B! 2018-04-22 tokotoko-yuuki.hatenablog.com 続きを読む
現在過去未来。 ...っていく。 今日は仕事休みでした。 今月は月の後半に休みが重なっている。 明日から三連勤のあとはまた休み。 今日は昼頃に起きて、ゴロゴロして、録画した水曜どうでしょうを見たり食器を洗ったり。 それから、部屋を片付けたり、友達と電話したり、ネットを巡回したり。 退屈な休日だった。 怠惰。 昨日の... B! 2018-04-21 honmagulo.hatenablog.com 続きを読む
移動オタクを自覚した日の話/バス旅狂信 思春期と共に鉄道を愛し始めて、乗り鉄のようなもの、と名乗るようになり*1、放課後に撮ったプリクラを財布に詰める高校生をしながら、時刻表を眺めたり、東京近郊を初乗り切符でぐるっと回ったり、親に頼んで夏休みに海底駅に行ったりしていた。ここまで書いて、当時から二重生活をしていたことを実感したけど無理はして... B! 2018-04-21 bpg.hatenablog.com 続きを読む
台風との待ち合わせ・名古屋編 10月第3週の土日を使って京都に行ったら台風が来ちゃった、という笑い話から1週間。 sakushusen.hatenablog.com 懲りない男は再び京都に向かった。そして再び、台風が来ちゃったのである。 旅の前に、そもそもなぜ2週連続で京都に行かなければならないのか?という至極まっとうな問いへの... B! 2018-04-21 sakushusen.hatenablog.com 続きを読む
大泉さん、戸次さんと一緒にどこかへ行く夢。 夢をみた。 水曜どうでしょうだ‼と夢の中では思っていたんだけど。ほんとはおにぎりあたためますかだよね、この組み合わせ。 家で落書きを描いた。回転させると男、女、犬に見える絵。 高山地帯へ行く様子。ひたすらに泥と蚊トンボ?の死骸が続く山道を進む。 靴はいてるけど、踏むのは嫌なので下に何か布のようなもの... B! 2018-04-20 eastanchimera.hatenablog.com 続きを読む
AKIRA 『AKIRA』めちゃくちゃ面白かった。 知ってますか『AKIRA』。おれは今日初めて観た。スマホの画面で。ごめんなさい。 スマホの画面で観てもめちゃくちゃ面白かった。 知らない人のために簡単に説明するとヤンキーがすごい力を手に入れるんだけど根がヤンキーなので頭の中からこっちをちらちら見てるやつのこと... B! 2018-04-19 rn-tenpura.hatenablog.com 続きを読む
三島の旅2018 その3 柿田川公園 ...は車ということで。 1号線沿いというのもありますが、場所はわかりやすいです。 駐車場料金は、200円です。 柿田川 - Wikipedia もともと、水曜どうでしょう2011の原付バイクの旅で、立ち寄っていたので興味があったのですが、いきたいところリストに入っていました。 それに、ちょうど名古... B! 2018-04-19 matypoyo.hatenablog.com 続きを読む
「水曜どうでしょう」から学ぶ旅行の楽しみ方 水曜どうでしょうは、ローカル局の北海道テレビで放送されていた番組です。 それが今となっては、全国区の知名度となり、名前くらい聞いたことあるってひとがほとんどだと感じます。 なんでこんなにも「水曜どうでしょう」が面白いのだろうか? そして「大泉さん達と一緒に旅に行くことができたら絶対に楽しいだろなあ」... B! 2018-04-19 lifeplus.hatenablog.com 続きを読む
分かっていても 現在の福島は気温8℃、湿度96%、天候は晴れとなっております。 毎週水曜どうでしょうの再放送を見ているが、展開が分かっていても笑えるところは笑える。 そもそもテレビのバラエティで大笑いすること自体があまりないしね。 B! 2018-04-19 d:id:chaban-whales 続きを読む
ガルパカバー希望してた楽曲 その1 リクエストのアンケートに書いている、また今度あれば書こうと思っている曲を ここに書き残しておこうと思います。 今回の楽曲は 夢見るために 作詞: 石川あゆ子 作曲: 見良津健雄 です。 B! 2018-04-18 unviaggiodibuonamore.hatenablog.com 続きを読む
アメリカ往復ソロキャンプの旅⑩黒い心に白い砂を【ホワイトサンズ国立公園】 11日目スタート アギレースプリングキャンプ場で向かえた朝、とてもすがすがしい気分で目覚めた 昨日はほとんど風も無く、全く何の音も聴こえないそんな静かな夜だった。本当に良い場所だったなぁ、去るのが惜しい( ˘ω˘ ) この日は予定通りホワイトサンズ国定公園(White Sands National ... B! 2018-04-18 buraoki.hatenablog.jp 続きを読む
HTB「イチオシ!モーニング」でシューカツ語検定が紹介されました ...ました! HTB「イチオシ!モーニング」 毎朝6:00から放送している、HTB(北海道テレビ放送)のニュース情報番組です。HTBは、北海道外の方には「水曜どうでしょう」「onちゃん」が有名かな? <iframe src="https://hatenablog-parts.com... B! 2018-04-18 jkko.hateblo.jp 続きを読む
日光最強説 ...のサラダ バラエティを選ぶ BS11の「ハイスクールD×D HERO」はー、 地上波の「1×8いこうよ!」に被るから切ります何回同じものでも楽しめる「水曜どうでしょう」といい ぼーっと見てられる番組はいいね ただ未だに「おにぎりあたためますか」の楽しみ方がわからない話は飛んで先日見たD×Dは0... B! 2018-04-18 rozeg.hatenablog.com 続きを読む
お休み曲: 1/6の夢旅人2002(樋口了一) 今日のお休み曲はこちら。 明日は水曜ということで。 私にとって、「水曜どうでしょう」は青春でした。サイコロの旅、試験に出るどうでしょう、原付東日本横断ラリー…。それにしても、この動画は涙モノですな。思わず見入ってしまいました。 一生どうでしょうします! おやすみなさい。 B! 2018-04-17 savehound.hatenablog.com 続きを読む
こう日記 こんばんはくさもちです。 植田真梨恵さんのファンの中で、 お酒 植田会 オール バイク はて? 絶唱 と言ったら みなさん"あの方"が浮かんだのではないかと思います。 そう、みなさんご存知の"あの方"です。 今回は<a class="keywo... B! 2018-04-17 kusamochi.hatenablog.com 続きを読む
旅日記 ①香川編 今日は旅編★目標47都道府県制覇!残すと思ってなかったのでこれまでのは全然中身のない内容になります🐭記念すべき1個目は 二泊三日で四国一周🏃♀️香川編もはや観光感は無く、まわることに精一杯💦これから行かれる人はもう少し時間に余裕を持ったプランをお勧めします。①瀬戸大橋本州と四国を結ぶ瀬戸大橋。すん... B! 2018-04-17 summer20185343.hatenablog.com 続きを読む