Hatena Blog Tags

武豊線

(地理)
たけとよせん

武豊線は、東海旅客鉄道JR東海)の鉄道路線地方交通線)。19.3km
知多半島東部を南北に結ぶ。

種別と運行形態

大府-武豊間のワンマン普通の他、朝と夕方はこれに加えて名古屋-武豊間の区間快速(武豊線内各駅停車)が運行される。

歴史

1886年3月1日、熱田−武豊間が開通した。極めて早い時期の開通だが、これはこの路線が、武豊港に荷揚げした資材を、東京−京都間の鉄道(この当時はまだ中山道経由の計画だった)建設のために輸送することを目的に敷設されたことによる。同時にこの路線は、太平洋側(武豊港)と日本海側(敦賀港)を結ぶ幹線鉄道計画の一部を構成するものでもあった。東海道線全通後は東海道線の支線となった。
2015年3月に電化。

駅番号 駅名 読み
「えき」は略
CE00 大府駅 おおぶ
CE01 尾張森岡駅 おわりもりおか
CE02 緒川駅 おがわ
CE03 石浜駅 いしはま
CE04 東浦駅 ひがしうら
CE05 亀崎駅 かめざき
CE06 乙川駅 おっかわ
CE07 半田駅 はんだ
CE08 東成岩駅 ひがしならわ
CE09 武豊駅 たけとよ

電化後の使用車両

過去の使用車両

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ