Hatena Blog Tags

橘家圓蔵

(アート)
たちばなやえんぞう

落語家の名跡。

八代目

1934年4月3日、生まれ。2015年10月7日、死去。
東京都出身
本名:大山武雄(おおやま たけお)
1953年 - 紙芝居の職業を体験後、七代目橘家圓蔵に入門。前座名は橘家竹蔵
1955年 - 二ツ目昇進。橘家舛蔵と改名。
1965年 - 真打昇進。三代目月の家円鏡を襲名。立川談志三遊亭円楽、故古今亭志ん朝とともに、落語四天王とも呼ばれた。演芸ブームで脚光を浴び1970年代から1980年代を中心に活躍。
ナゾかけを得意とし、TBSテレビ「お笑い頭の体操」、テレビ朝日「日曜演芸会」、文化放送「午後2時の男」、ニッポン放送「円鏡のハッピーカムカム」等マスコミで一躍人気の落語家になる。得意のナゾかけから円鏡宅の表札をめくると、「そのココロは?」と書いてあるとも噂された。
兄弟子にあたる林家三平が「ヨシコさん」で売ったのに対抗し、愛妻の節子夫人をネタにした「ウチのセツコが」というフレーズが大いにウケた。また、立川談志との当意即妙、いやその域を遥かに越えたイリュージョン的世界観に渡る掛け合いぶりで湧かせた「談志・円鏡歌謡合戦」(ニッポン放送)は今や伝説的番組となっている。
1982年 - 八代目橘家圓蔵を襲名。寄席を中心に活躍し、多数の弟子を抱える大御所的存在だった。

落語のみならず、かつての「エバラ焼肉のたれ」や「メガネクリンビュー」のCMキャラクターとしても、お茶の間に知られている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ