Hatena Blog Tags

東方妖々夢

(ゲーム)
とうほうようようむ

曖昧さ回避

  • 1.東方妖々夢〜Perfect Cherry Blossom.

東方Project第7弾。本項で記述。

  • 2.東方妖々夢 〜 Ancient Temple 

1に登場する楽曲。→東方妖々夢 〜 Ancient Temple

辺境から暖かさが奪われ、永い冬が訪れた。
    白銀の悪魔は幻想郷の人間を黙らせた。

    時は経ち、次第に春の香りが訪れる頃になった。
    いつもなら、幻想郷は白い吹雪から桜色の吹雪に変わるはずだったのだ。

    そして春はまだ、来ない。

正式名称「東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.
上海アリス幻樂団製作の同人弾幕シューティングゲーム。
東方シリーズ第7作目。

ゲームシステム

前作「紅魔郷」と比べて、システムのパワーアップ・クオリティの強化が施されている。

  • 森羅結界

他のシリーズと比べて、特に特徴的なシステムが、この「森羅結界」である。
画面左下の「Cherry Point(通称「桜点」)」が50000点を超えた時、一定時間、敵弾1発分だけのバリアが張られる。
この間、全てのアイテムを吸い寄せる事が出来る。また、この状態で被弾、若しくはボムを使用した場合*1、霊撃を発動させる事が出来る。霊撃を発動すると、敵弾全てを桜アイテムに変えてしまう事が出来る。
これを利用し、森羅結界→意図的に霊撃を撃って弾幕を桜に変えて吸収→結界発動を早める、という、所謂「早回し」が可能。
因みに、東方地霊殿での魔理沙&にとりペアの際に使える「オプティカルカモフラージュ」がこれに似ている。

  • 当たり判定

今作から、低速移動時に当たり判定が表示される*2
このシステムは、妖々夢から全ての作品に登場している。これ無しで弾幕を避け切るってのは・・・うん。無理。

  • ENEMYマーカー

画面下部の枠外に、敵のy軸上にマーカーが表示される機能が追加された。これにより、敵の弾幕を集中して避ける事が可能になった。これ無しで弾幕に集中するってのは・・・うん。無理。


また、今作ではExtraの更に一つ上「Phantasm」が存在する。
「あれ?ExtraでBBAゆかりんが出ねぇ!」ご心配無く。更に一つ上の難易度で貴方を待ち受けています。
出現条件はExtraクリア+スペカ取得数60種以上。

登場キャラクター

楽曲

  • 妖々夢 〜 Snow of Cherry Petal(タイトル)
  • 無何有の郷 〜 Deep Mountain(Stage1道中)
  • クリスタライズシルバー(Stage1ボス・レティ・ホワイトロックのテーマ)
  • 遠野幻想物語(Stage2道中)*4
  • ティアオイエツォン(Stage2ボス・橙のテーマ)
  • ブクレシュティの人形師(Stage3道中)
  • 人形裁判 〜 人の形弄びし少女(Stage3ボス・アリス・マーガトロイドのテーマ)*5
  • 天空の花の都(Stage4道中)
  • 幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble(Stage4ボス・プリズムリバー三姉妹のテーマ)
  • 東方妖々夢 〜 Ancient Temple(Stage5道中)
  • 広有射怪鳥事 〜 Till When?(Stage5ボス・魂魄妖夢のテーマ)*6
  • アルティメットトゥルース(Stage6道中)
  • 幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life(Stage6ボス・西行寺幽々子のテーマ)
  • ボーダーオブライフ(Stage6ファイナルスペル)
  • 妖々跋扈(StageExtra道中)
  • 少女幻葬 〜 Necro Fantasy(StageExtraボス・八雲藍のテーマ)
  • 妖々跋扈 〜 Who done it!(StagePhantasm道中)
  • ネクロファンタジア(StagePhantasmボス・八雲紫のテーマ)
  • 春風の夢(エンディング)
  • さくらさくら 〜 Japanize Dream...(スタッフロール)
東方紅魔郷   東方永夜抄

*1:ユーザー間では、これを「結界を割る」とも

*2:紅魔郷でも書いたが、ZUN本人は当たり判定ではないと言っている。当たり判定は中央の点より更に小さいのだ

*3:紅魔郷では5面ボス。大出世である

*4:余談だが、「東方を知らない人たちの東方原曲ランキング」では1位に輝いている

*5:「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」の原曲はこれ。「あんああ(ry」が自動再生されるのは筆者だけではないと信じている

*6:「ひろありけちょうをいること」と読む。元ネタは「太平記」の同名の話

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ