Hatena Blog Tags

教育学部

(一般)
きょういくがくぶ

教育学部とは、大きく3つに分けられる。

1つは、学校の先生を養成する、教員養成課程
1つは、教員の養成を目的としない、通称「ゼロ免課程」というものがある。教員の需要減少に合わせて教員養成課程から定員の一部が転換したものが始まりである。しかし、現在では独自の発展を遂げ、地方における教養・文化・理学・芸術・スポーツを学ぶものが進学している。ただ、文部科学省は教育学部のゼロ面課程は歴史的役割を終えたとして廃止・再編・縮小を事実上命令している。現在は廃止、教育養成課程との再統合、他学部との再編が進んでいる。既に教員養成課程のない県も存在する。教員免許の取得が卒業要件になっていないだけで、教職課程で所定の単位を取得すれば関連する教員免許は取得可能である。
3つめは、教育学・心理学・社会学などを教育研究するもの。主に旧帝国大学などに設置されている。教員養成課程を置かないが、通常の学部と同様に教職課程で単位を取得することで教員免許を取得できる。取得出来るのは社会・公民の免許である。

教員養成課程は、小学校・中学校・特別支援学校・幼稚園などの教員の養成を担う。かつては高等学校の理科などの教員を養成する課程も存在したが、ゼロ免に転換した*1。これは現在主に理学部出身者が教職課程を受けて教員免許を取得している。
ゼロ免は、主として社会教育・生涯教育・発達理論などの教育科学を学ぶための過程である。
スポーツ・地域・環境・芸術と教育の関わりと言った枠組みでも存在する。

*1:奈良教育大学など

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ