Hatena Blog Tags

戸川秋骨

(読書)
とがわしゅうこつ

英文学者、翻訳家、評論家、随筆家。1870(明治3)〜 1939(昭和14)。本名明三。随筆家の戸川エマは娘。


明治学院で、島崎藤村・馬場孤蝶らと同級。1891年(明治24)明治学院を卒業して明治女学校教師となる。
1893年島崎藤村・北村透谷らと雑誌「文学界」を創刊。また、硯友社グループとも交流があった。
一方、東大英文専科に学び、1899年山口高校教授。その後欧米に留学、帰国して1910年慶応大学教授となる。
早くから翻訳家として知られ、翻訳書多数。「エマーソン論文集」や「哀史」(レ・ミゼラブル)、「十日物語」(デカメロン)は広く読まれた。研究者としては、「英文学講話」「英文学覚帳」などの著作がある。
また、抑えたユーモアをまじえた、名エッセイストとしても知られ、「欧米紀遊二万三千哩」「そのまゝの記」「文鳥」「凡人崇拝」「楽天地獄」「自然・気まぐれ・紀行」「都会情景」「自画像」「朝食前のレセプション」「食後の散歩」など、多数ある。なお、晩年の昭和期のエッセイ集は、ほとんどが長谷川巳之吉の「第一書房」から刊行されている。
能楽を趣味とし、能についての著書もある。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ