Hatena Blog Tags

戦国大戦

(ゲーム)
せんごくたいせん

セガのアーケードゲーム。2010年11月10日稼動開始。
日本の戦国時代が舞台で、「三国志大戦」シリーズの基本システムを継承したオンライン対戦型トレーディングカードアーケードゲーム。

なお、三国志大戦シリーズにおける「レジェンドカード」枠に相当するものとして「戦国数奇」枠があり、原作付き作品の登場人物のほか著名漫画家とのコラボレーションカードやPixiv公募作品の優秀作がこの枠から出ている。

Ver.1.00 1560―尾張の風雲児

時代背景は1560年代がベース。
稼働開始当初の勢力は織田家・武田家・上杉家・今川家・他家(その他の陣営)の計5勢力。
また当初の兵科は足軽(三国志大戦の歩兵に相当)・弓足軽・槍足軽・騎馬隊・鉄砲隊の計5種類だった。

  • 主なコラボレーション:『センゴク外伝 桶狭間戦記』『エグザムライ戦国』『キン肉マン』ほか

Ver.1.10 1570―魔王上洛す

2011年7月21日稼働開始。
時代背景は1570年代がベース。
勢力に浅井朝倉家・本願寺(雑賀衆含む)が追加され計7勢力に。

  • 主なコラボレーション:『信長の忍び』『陸奥圓明流外伝 修羅の刻』ほか

Ver.1.20 15XX―五畿七道の雄

2012年2月23日稼働開始。
一部年代が遡るためか、時代背景はこれといって限定されていない。
勢力に北条家・毛利家・島津家が追加され計10戦力に。

  • 主なコラボレーション:『センゴク』『へうげもの』『山風短』『あずみ』ほか

Ver.2.00 1582―日輪、本能寺より出ずる

2012年10月11日稼働開始。
時代背景は1580年代前半がベース。
勢力に豊臣家・伊達家が追加され計12勢力に。
また兵科に軽騎馬隊・竜騎馬隊が追加された。

  • 主なコラボレーション:『義風堂々 直江兼続 -前田慶次月語り-』『バリエンテス 伊達の鬼 片倉小十郎』『ココロコネクト』『まおゆう』ほか

Ver.2.10 1590―葵、関八州に起つ

2013年6月20日稼働開始。
時代背景は1580年代後半がベース。
勢力に徳川家・長宗我部家が追加され計14勢力に。

  • 主なコラボレーション:『いくさの子 織田三郎信長伝』『犬とハサミは使いよう』ほか

Ver.2.20 1477―破府、六十六州の欠片へ

2014年2月20日稼働開始。
時代背景は応仁の乱から織田信長元服直前までの年代がベース。
他家(その他の陣営)が京都を境に東西に分割され計15勢力に。なお、「他家・東」「他家・西」の2勢力でデッキを組むと勢力ボーナスとは別に別に士気ボーナスが加算される。

  • 主なコラボレーション:『ニンジャスレイヤー』『四百二十連敗ガール』ほか

Ver.3.00 1600―関ヶ原 序の布石、葵打つ

2014年9月25日稼働開始。
時代背景は1600年代がベース。
勢力に真田家が追加され計16勢力に。

  • 主なコラボレーション:『ドリフターズ』『義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛-』『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』ほか

Ver.3.10 1615―大坂燃ゆ、世は夢の如く

2015年6月18日稼働開始。
時代背景は大坂の陣前後がベース。
兵科に砲兵が追加された。

  • 主なコラボレーション:『花の慶次 -雲のかなたに-』『ノブナガ・ザ・フール』『ゴルゴ13』ほか

Ver.3.20 1477-1615―日ノ本 一統への軍記

2016年1月21日稼働開始。
時代背景を限定しない、集大成的な内容か。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ