Hatena Blog Tags

御三卿

(一般)
ごさんきょう

 徳川幕府8代将軍吉宗が御三家が将軍家との血が疎遠になったことを鑑み、御三家の他に徳川宗家に後嗣なきとき将軍の後継者を提供する役割を負った家系を創設したのが始まり。当主が従三位にのぼり、省の卿の官に任ぜられる例であったから御三卿と呼ばれた。御三家と異なり臣下ではなく将軍の家族との位置づけで、幕府から賄い料10万石が給せられ、家老も旗本が出向で勤めた。屋敷は江戸城の城内にあり、屋敷地の地名から各家名がつけられた。
 各家は以下の通り。

    • 田安徳川家(田安家)…始祖は徳川宗武(8代将軍徳川吉宗の次男)
    • 一橋徳川家(一橋家)…始祖は徳川宗尹(8代将軍吉宗の四男)
    • 清水徳川家(清水家)…始祖は徳川重好(9代将軍徳川家重の次男)
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ