Hatena Blog Tags

弁財天堂

(一般)
べんざいてんどう

一般には弁財天を祀る

日本では、最古と言われるのが大阪府の瀧安寺のもので、これと滋賀県の竹生島、神奈川県の江ノ島、広島県の厳島のそれをもって、日本四ヶ所弁財天と言われている*1

*1:瀧安寺より。

弁財天堂

(地理)
べんざいてんどう

沖縄県那覇市首里の首里城近くにある、航海安全を司る水の女神・弁財天が祀られている建物。円鑑池の中にあり、天女橋が渡されている。
1502年:朝鮮から贈られた方冊蔵経を納めるために建立
1609年:薩摩侵入で破壊
1629年:修復(円覚寺にあった弁財天像が置かれる)
1685年:薩摩から新しい像弁財天像が置かれる。その後、沖縄戦で崩壊。
1968年:復元

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ