Hatena Blog Tags

小栗判官

(読書)
おぐりはんがん

日本古来の物語。また、その登場人物。
説経節によって物語化され、その後歌舞伎や義太夫の重要な素材となる。
最近ではスーパー歌舞伎「オグリ」で再び有名になる。

物語

都で蛇と契ったために天変地異をもたらしてしまった藤原正清は常陸国小栗郷へ流罪の憂き目に遭う。
そこで小栗判官と称され、郎党を率いて勢力を誇っていたある日、相模横山家の娘照手姫を見初め、押しかけ婿をしてしまう。
これに怒った横山庄司親子は、小栗を計略で暴れ馬鬼鹿毛の餌にしてしまおうとするが、小栗は逆に鬼鹿毛を乗りこなし、碁盤乗りの曲技まで披露してしまう。
その宴席で横山親子が仕掛けた毒酒を飲んだ小栗は死亡。照手姫も不義の罪で相模川に静められそうになるが、同情した家来に逃がされる。
たどりついた六浦浜で照手姫は人買いの手に渡り、全国各地に売られていくが、小栗への操を立てて体だけは売らない。
地獄で閻魔大王の前に引きずり出された小栗判官は、大王の裁定で地上に戻されるが、屍には「餓鬼阿弥」という皮膚病がとりついており、歩行もままならず、見るに見かねた遊行上人のはからいで地車に乗せられて東海道を西上していく。
途中、大垣青墓の宿で偶然照手姫に出会うが、ともに素性を知ることが出来ず、照手姫の手で小栗判官は大津まで引かれて行く。
熊野にたどり着いた小栗判官は湯峰の湯で本復。都の実家で素性を明かし、天皇から新たに美濃国を賜る。その途中青墓で照手姫と対面。その後相模の横山親子を成敗し、美濃の氏神として末永く信仰される。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ