Hatena Blog Tags

堀内敬三

(音楽)
ほりうちけいぞう

昭和期の音楽評論家。東京生まれ。
ミシガン大、マサチューセッツ工科大で学び、帰国後、NHKで洋楽を担当。日大教授、音楽之友社社長などを経て、戦後はNHKラジオ『話の泉』のレギュラーなどで親しまれた。1950年放送文化賞、1959年に紫綬褒章、1978年に勲三等瑞宝を受ける。
1965〜71年(昭和40‐46)日本音楽著作権協会会長。著作多数。訳書や訳詞でも秀れた仕事をしている。
   

著作

『音楽史』
『音楽五十年史』
『音楽の泉』
   

外国曲訳詞

『カルメン』
『ジングルベル』
   

外国曲作詞

『眠りの精』
『モーツァルトの子守歌』
『冬の星座』
『つりがね草』(美しき)

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

『レコード芸術』が休刊

一九五二年創刊の月刊音楽誌「レコード芸術」(音楽之友社)が、二十日発売の七月号で休刊となる。発行部数や広告収入の減少、原材料費の高騰などが要因。クラシックのレコード・CDの批評誌として日本の音楽文化を支えてきたが、読者の高齢化や、配信サービスの台頭による音楽の聴き方の変化といった背景もあり、七十年超の歴史にいったん幕を下ろす。 (清水祐樹) 「レコードによってわれわれの音楽生活はどんなに豊かになっているだろう」「レコードについてのニュースおよび記録や、その楽曲と演奏家に関する紹介や、その演奏および録音についての批判は、われわれにとって是非とも必要なのである」 音楽之友社の堀内敬三会長(当時)が…