クラブに入らせてもらえない話。 どうも、たいにわ(@tainiwa1022)です 暑いですね。通学だけで汗をかきます。 一昨日の土曜日に、クラブ見学に行って、クラブ入りたい!! っていうツイートをしたんですよ。 そのクラブは、軽音楽部で、ハードな練習の分、全国レベルの強豪校なんですよ。 B! 2018-04-23 tainiwa.hatenablog.com 続きを読む
おしゃれを買うならココ 2018年度 サイクルガレージが安い!メタルシェッドガーデンはコスパ効果が最強! 予算が叶うのであれば大変お勧めだと思います。扉の開閉は少々重いので小学3年の女子でぎりぎりです。ネジ穴が合わずに最後は強引にインパクトドライバーの力任せ(斜めにビスを通して一気に)。 これっ♪ 2018年04月23日 ランキング上位商品↑物置 おしゃれ DIY 家庭用 屋外「メタルシェッド自転車倉庫... B! 2018-04-23 chikurukori.hatenablog.com 続きを読む
回る風車はクルクルと。【1】 ☆この話はフィクションです。 「……じゃあ、明日の15時に履歴書を持参して店舗に来てください。場所は分かりますか。」 「はい!わかります。明日の15時に伺いますのでよろしくお願いします!」 「それではお待ちしてます。」 「はい!失礼致します!」ブチッ…ツーツー... 履歴書は書き上げた、用意してある... B! 2018-04-23 www.kemoxxxxx.net 続きを読む
ひねくれてみる 「ちばちゃんって良い人だよね〜」 幸せなことに、たま〜に言われることがあります。 そりゃもちろん、誰かにとって良い人になりたいから、言われて嬉しいのですが、、、。 良い人ってなんだ? こんなことを自然と考えてしまいます。 良い人ってなんだ? 良いことって目的によって変わるのは当然ですが、ぼくに対する... B! 2018-04-23 chibachan-lalala.hatenadiary.jp 続きを読む
【4月23日の雑記】小学館→少年アシベ展→秋田書店→竹書房 4月21日(土曜日)は神保町に行っていました。 そして、4月22日(日曜日)はブログ更新もせずに神保町で買った本を読んでいました。 神保町に行くと、ついつい本を買いすぎてしまうので困りますね。 読みたい本がいっぱいあるんですよ、あそこには。(とりとめのない会話) というわけで、ここから先は先週土曜日... B! 2018-04-23 genshiohajiki.hatenablog.com 続きを読む
買って貰ったもの 土曜日の夜、けいぶんしゃへ4人で行った。 私は手拭いと付箋、そしてノートを買って貰った。 瑞麗さんはとても素敵な引き出しを、中学校への入学祝いとして買って貰っていた。 自分では本を一冊購入した。 今読んでいる小説を読み終えたら読もうと思っている。 B! 2018-04-23 lulubataille.hatenablog.com 続きを読む
ネカフェに行ってきた 土曜日なんか夕飯を海浜幕張で食べることになりそれまで好きに時間をつぶしていいとか 海浜幕張で時間つぶすのはかなり難しい。ゲーセンとか行くととんでもなくお金とぶし と、言うわけではないがネカフェの会員証をもっているので行くことに ドリンク飲み放題でマンガも読み放題でパソコンはハイスペックなのでなんでも... B! 2018-04-23 d:id:reminis 続きを読む
いよいよ始まりました! 初夏のような気候の中、いよいよ新茶の刈り取りが始まりました。 先週の金曜日、土曜日と両谷園の看板の上ほうじ茶をつやつやに輝く一番茶の新芽で製茶しました。昨日は中休みで、今日は両谷園の煎茶 大雲取 光ヶ峰の収穫、製茶です。 先週の茶刈前の静寂 一番茶生えそろう茶畑風景 「 」は茶畑の通称 その名のご... B! 2018-04-23 d:id:ryokokuen 続きを読む
埼玉県のヤマギシの村で「春のつどい」 土曜日、日曜日共に、気温は30℃近くまで上昇して「夏日」だった。 この両日、埼玉県のヤマギシの村・岡部実顕地で「春のつどい」を開催。 そして、同日に「アースデイ東京2018」が、東京都心の代々木公園でも開催。 ◇両方、掛け持ち参加 僕は、土曜日の朝、シカタ君と三重から前日夜に駆けつけてくれたイヌカ... B! 2018-04-23 d:id:naozi 続きを読む
3週目平日1日目 今日は会社を振替休日でお休みしたので、平日とは言えませんが、ローラー台でSSTをやりました。 よくわからないのですが、ZWIFTのログがSTRAVAに上がらなかったので、PCに保存されているZWIFTのログを直接STRAVAにアップロードしました。 Cyclo Sphereのログが先にアップロードさ... B! 2018-04-23 seasonwind.hatenablog.com 続きを読む
戦いのはじまり 報道から一週間が経ちました。 この一週間はとても長く、そしてあっという間だった気がします。 最初にすばるくんの退所を知った時、私はとても冷静でした。 けれど、日が経てば経つほど苦しくなっていました。 この一週間、私は同じ夢を繰り返し見ていました。すばるくんが脱退するという事が嘘で、私は「なんだ、夢... B! 2018-04-23 aeristxss.hatenablog.com 続きを読む
どんぐり_0MX91_2018.4.23月 ☆スランプ気味&外遊びMAX☆ どんぐり_0MX91_2018.4.23月 ※本人チョイス、所要時間30分 ☆本人チョイスで、アイスとコーラを買って、先にアイスを食べてからスタートしました。(後は、私のおやつのポテトチップスを一緒につまみながら…。) ☆1文目を私が読みあげると、左ページの上にミノムシ小学校(?)を茶色で描き、右ペ... B! 2018-04-23 kitakudedongurig.hatenablog.com 続きを読む
先週のランニング 4/16~4/22の週で走った分のまとめ。 4/17(火) いつもより短めかつ速めのペースでさっくり走ってきました。 平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分) 1.19 192 合計:11.2km/00:48:56(4分23秒/km) ストライドがいつもより長く取れて気持ちのいいランニングでした。... B! 2018-04-23 itotto.hatenablog.jp 続きを読む
疲れ持ち越し週始め☆癒しの金魚 月曜日 今週も始まりました~ 土日休んだけど 疲れとれず 寝起きなんだか 体がダル痛い~(´Д` ) あ そうか 土曜日は 小学校だったから むしろ早起きだったんだ そして精神的ダメージが 強かったからかな 遊びに出掛けて 体力的に疲れるより 疲れている朝でした しかしほんと 40代に突入してから ... B! 2018-04-23 yooyeey.hatenablog.com 続きを読む
先週のランニング ... まとめ :plain 4/16〜4/22に走った距離は87.2kmでした(未計測のジョグ含む)。 平日はいまいち調子がよくなくて走れませんでしたが、土曜日はぶじ60kmを走りきってきました。 今月に入ってからずっと杉戸60kのことが気になっていて、「60kmを走りきれるかな」とそのことばかり... B! 2018-04-23 d:id:itotto 続きを読む
高校時代の悪夢… こんばんは。 この週末は完全休養にしていました。厳密に言うと金曜日から走っていないので3日丸々休みました。というのもタイトルにある通り、高校時代の悪夢が…先週の火曜日くらいから右の脛辺りに鈍い痛みまではいかないものの違和感が。シンスプリントですね。高校時代に散々苦しめられ3年間を棒に振った悪夢のよう... B! 2018-04-23 guitarun.hateblo.jp 続きを読む
集大成になるのか ...れもそれでいいのかもしれない。 でも逆に、リアルの姿は否応なしに残るのかな。 遺影とか、いろんな手続き上のアレで。 なんかやだな。 もう気が付けば今週土曜日には、ここまでの人生の集大成とな… B! 2018-04-23 ra3157hu.hatenablog.com 続きを読む
風邪を引いてしまったようだ。 ども。mhspltnです。 なんか久しぶりに風邪を引いてしまったみたいで、体が熱くてだるいです。 土曜日の夜から体に違和感があったものの、モンハンの期間限定モンスターを討伐すべく、ゲームの準備をしていたところで寝落ちしてしまいました。(そんな時にどうやったら寝落ちするんだ?) 日曜日は掃除などのタス... B! 2018-04-23 www.imasaratekina.com 続きを読む
80 ・仕事も新体制になりまして、早いもんで一ヶ月。先週の金曜日は疲れのピークで今日仕事やってみたらほとんど間違っていた。疲れって怖いねぇ。・土曜日は半袖でも余裕でいけるくらいの晴れ!なんかいい大人だしサングラス欲しい。昔は照れ臭くて無理だったけど、いまならもういける気がする。東京03にサングラスが照れ臭... B! 2018-04-23 masune28.hatenablog.com 続きを読む
【FF14】はてブロ始めました♪ 『今日から始める!FF14新生エオルゼア!第66話』 ミストヴィレッジの海 こんにちは♪土曜日は暑かったですね〜。そのくせ夕方以降は結構冷えるから悩ましい!そうはいっても、こういう時期だからこそ着れる服もあるので考えるのは楽しいですよね♪ ただ、どうもこれから下り坂のようなので、寒くなりそうですね。... B! 2018-04-23 www.mandra-queen.com 続きを読む