Hatena Blog Tags

四無量心

(一般)
しむりょうしん
  1. 慈無量心(じむりょうしん)・・・全ての人の幸福を願うこと。
  2. 悲無量心(ひむりょうしん)・・・全ての人の苦しみを取り除いてあげたいと願うこと。
  3. 喜無量心(きむりょうしん)・・・他人の幸福な姿を見て、心から喜んであげられること。
  4. 捨無量心(しゃむりょうしん)・・・人に施した恩も、人から受けた害もわすれ、一切の執着を捨て去ること。

尚、「幸福の科学」では、「捨無量心」の説明として「他人の幸福な姿を見ても、執らわれのない心でいられること。」と説かれている。

慈悲喜捨の四つの心。仏はこの四つの心をもって無量の衆生に対し、無量の果実を生むとされる。
伝統的な説明では、「慈」とは薬を与えること、「悲」とは苦を除くこと、慈悲によって救われた人を見て喜ぶことが「喜」であり、自分が救ったのだという思いを捨てることが「捨」であるとされている。
「四無量心とは慈悲喜捨なり。慈は愛念衆生に名づく。常に安穏楽事を求め、もってこれを饒益す。悲は愍念衆生に名づく。五道中種々の身苦心苦を受く。喜は衆生をして楽(ねがい)に従い歓喜を得しめんと欲するに名づく。捨は捨三種心に名づく。ただ衆生を念じて憎まず愛せず。」龍樹「智度論巻二十」

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ