Hatena Blog Tags

吟遊詩人

(音楽)
ぎんゆうしじん

 中世ヨーロッパ時代、各地を旅して自作の詩を吟唱した人。*1明治以降西欧文化の輸入に伴って文学者等によって作られ、使用された翻訳語である。
 日本で言えば琵琶法師の様な存在。旅人は外の様々な地方の情報をもたらす存在でもあった。

*1:旅をして歌いお金を貰った詩人は『職業詩人』であり、宮廷で歌う詩人を吟遊詩人とする説もある。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ