Hatena Blog Tags

名古屋帯

(一般)
なごやおび

帯の種類のひとつ

長さが約3m60cmと袋帯より短く、お太鼓結びを結ぶのが主な用途。
帯の中でも洒落帯というか、袋帯よりも格が低い場合もあり、おしゃれ度が高い場合もあり、さまざまな用途、種類があります。

仕立てによる種類

帯の中ほどまでを縦に半分に折って縫い閉じた形が一般的で、他に先端のみを半分に閉じた松葉仕立て、全く閉じてない平仕立て等の種類がある。

柄による種類

全体に柄があるものと「全通柄」、胴に巻く部分(手先)とお太鼓を結ぶ部分(たれ)に均一に柄があるものを「六通柄」、巻いたとき胴の正面にくる部分とお太鼓の見える部分のみに柄を描いたものを「お太鼓柄」と呼ぶ。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ