Hatena Blog Tags

危険投球

(スポーツ)
きけんとうきゅう

野球用語。

投手による頭部・顔面への死球など、打者に対する身の危険を及ぼすような投球。
投手に対し危険度によって警告、または退場処分を宣告する。

「危険球」とも呼ばれる。

日本プロ野球界の危険投球

1982年、審判員により危険投球に対する規定が制定され、同年より適用。
同年8月6日、井上祐二の投球に対して適用され、退場処分となる。
以後、7名の選手に対して適用され、処分が下される。

選手名 球団 試合日時 備考
井上祐二 南海ホークス 1982年8月6日  
山口高志 阪急ブレーブス 1982年8月11日  
松沼雅之 西武ライオンズ 1984年5月11日 同時2人退場
西井哲夫 ロッテオリオンズ 1984年6月2日  
鹿島忠 中日ドラゴンズ 1990年5月24日 同日2人退場
高木晃次 オリックス・ブレーブス 1990年8月23日  
西村龍次 ヤクルトスワローズ 1994年5月11日 同時3人退場

1994年、危険投球における制度が確立され、同年5月16日より施行された。
同年5月20日、郭源治のロブ・ディアーへの投球が危険投球と見なされ適用第一号、退場処分となった。

セ・リーグでは危険投球が行われた時点で一発退場処分となる。
パ・リーグは、1度目に直球死球が記録された場合、警告試合となり、2度目以降はすべて退場処分となる。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ