Hatena Blog Tags

函館本線

(地理)
はこだてほんせん

JR北海道の主要幹線の一つ。函館線

路線

以下の2区間がある。

  • 函館−旭川間 423.1km
  • 大沼−渡島砂原−森間 35.3km

北海道の玄関口函館から道都札幌を経て旭川までを結ぶ路線だが、うち長万部−小樽間のいわゆる「山線」は国鉄最末期の昭和61年11月のダイヤ改正をもって定期運転する優等列車が全廃されて全くのローカル線となり、函館と札幌を高速で結ぶ特急列車は室蘭本線千歳線を経由して運転される。山線は北海道新幹線開通の暁には廃止の方向だったが、有珠山噴火により緊急時の路線確保の為、存続が濃厚となった。有珠山噴火に伴う室蘭本線部分不通の際には「北斗星」や貨物列車の迂回ルートとして活用された。
ちなみに、北海道新幹線の「新函館」駅は、現在の渡島大野駅付近に設置される予定となっている。
函館−五稜郭間と小樽−旭川間は電化されているが、他の区間は非電化である。
また、七飯−大沼間には、下り列車のみが通る別線(通称「藤城線」)がある。これは、渡島砂原廻りの線(通称「砂原線」)同様、急勾配を避ける為に作られた路線である。車輛の性能向上により七飯−大沼間の急勾配を避ける必要は無くなったが、全ての下り優等列車及び一部の下り各駅停車が藤城線を経由する*1。遠廻りとなる砂原線は、上り急行「はまなす」と一部の各駅停車のみが通る路線となった。

特急列車

  • 北斗星
  • カシオペア
  • トワイライトエクスプレス
  • スーパー北斗
  • スーパーカムイ
  • スーパー宗谷
  • サロベツ
  • 利尻
  • オホーツク

急行列車

  • はまなす

快速列車

  • エアポート(快速エアポート
  • ニセコライナー
  • いしかりライナー(区間快速)
  • アイリス

接続路線

停車駅

(本線)
函館駅
五稜郭駅
桔梗駅
大中山駅
七飯駅
渡島大野駅
仁山駅
大沼駅
大沼公園駅
赤井川駅
駒ヶ岳駅
黒岩駅
北豊津駅
国縫駅
中ノ沢駅
長万部駅
二股駅
蕨岱駅
黒松内駅
熱郛駅
目名駅
蘭越駅
昆布駅
ニセコ駅
比羅夫駅
倶知安駅
小沢駅
銀山駅
然別駅
仁木駅
余市駅
蘭島駅
塩谷駅
小樽駅
南小樽駅
小樽築港駅
朝里駅
銭函駅
ほしみ駅
星置駅
稲穂駅
手稲駅
稲積公園駅
発寒駅
発寒中央駅
琴似駅
桑園駅
札幌駅
苗穂駅
白石駅
厚別駅
森林公園駅
大麻駅
野幌駅
高砂駅
江別駅
豊幌駅
幌向駅
上幌向駅
岩見沢駅
峰延駅
光珠内駅
美唄駅
茶志内駅
奈井江駅
豊沼駅
砂川駅
滝川駅
江部乙駅
妹背牛駅
深川駅
納内駅
伊納駅
近文駅
旭川駅
(支線)
森駅
東森駅
尾白内駅
掛澗駅
渡島砂原駅
渡島沼尻駅
鹿部駅
銚子口駅
流山温泉駅
池田園駅
大沼駅
(七飯駅)
(大中山駅)
(桔梗駅)
(五稜郭駅)
(函館駅)

*1:藤城線の途中には駅がない。藤城線経由の列車については、時刻表上で渡島大野・仁山の両駅は通過の「レ」ではなく他線経由の「|」表記がなされる。

*2:正式には宗谷本線の新旭川が起点

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ