Hatena Blog Tags

上野東京ライン

(地理)
うえのとうきょうらいん

JR東日本が2015年3月14日から上野駅〜東京駅間を直通する宇都宮線・高崎線・常磐線・東海道線の列車に対してつけられる運転系統の呼称。
東北本線の東京駅と上野駅の間を線路でつなぐ「東北縦貫線」を通じて、宇都宮線・高崎線・常磐快速線と東海道線を直通運行する系統をさす。
首都圏の近郊電車ネットワークの拡充と、大部分の区間で並行する京浜東北線の混雑緩和の役割を担っている。京浜東北線に対しては「快速」の役割を担う。

路線の特徴

大宮〜赤羽間は湘南新宿ライン及び京浜東北線と並行する3複線、赤羽〜上野間は単独の複線、上野〜横浜間は京浜東北線と並行する複々線、横浜〜大船間は横須賀線と並行する複々線である。

駅名 読み 接続路線
大宮 おおみや 東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線
宇都宮線(直通)、高崎線(直通)、京浜東北線、湘南新宿ライン、埼京線、川越線
東武アーバンパークライン、ニューシャトル
さいたま新都心 さいたましんとしん 京浜東北線
浦和 うらわ 湘南新宿ライン、京浜東北線
赤羽 あかばね 埼京線、湘南新宿ライン、京浜東北線
尾久 おく -
上野 うえの 東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線
常磐快速線(直通)、京浜東北線、山手線
京成本線、東京メトロ銀座線、日比谷線
東京 とうきょう 東海道新幹線、東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線
中央快速線、京浜東北線、山手線
総武快速線、横須賀線、京葉線
東京メトロ丸ノ内線、東西線(大手町駅)
新橋 しんばし 横須賀線、京浜東北線、山手線
東京メトロ銀座線、都営浅草線
品川 しながわ 東海道新幹線、横須賀線、京浜東北線、山手線
京急本線
川崎 かわさき 京浜東北線、南武線
横浜 よこはま 京浜東北線、根岸線、横浜線、横須賀線、湘南新宿ライン
京急本線、東急東横線・みなとみらい線、相鉄本線
横浜市営地下鉄ブルーライン
戸塚 とつか 横須賀線、横浜市営地下鉄ブルーライン
大船 おおふな 東海道線(直通)、横須賀線
湘南モノレール

運行形態

高崎線・宇都宮線〜東海道線の系統と、常磐快速線〜品川の系統がある。
高崎線・宇都宮線〜東海道線は東海道線→大宮方面はほとんどの列車が直通するが、大宮→東海道線方面は一部が上野どまりとなる。
常磐快速線は取手以遠とを結ぶ中距離電車と、取手以南とを結ぶモノクラスの快速列車の他特急「ひたち/ときわ」のいずれも一部が品川発着となる。

運用車両(一般用)

一般用はいずれも10〜15両編成

高崎線・宇都宮線・東海道線系統(湘南色帯の電車)

  • E233系(高崎車両センター/国府津車両センター)
  • E231系(小山車両センター/国府津車両センター)
  • E217系(国府津車両センター)

常磐線系統

  • E531系(勝田車両センター)(青帯の電車)
  • E231系(松戸車両センター)(黄緑帯の電車/グリーン車なし)
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ