Hatena Blog Tags

三国志大戦

(ゲーム)
さんごくしたいせん

「三国志」の世界を舞台に作られたアーケードゲーム/トレーディングカードアーケードゲーム。
2005年3月15日より全国稼動開始。
2006年5月24日から「三国志大戦2」全国稼動開始。
2007年12月13日から「三国志大戦3」全国稼動開始。
第1世代最終バージョンはVer3.59 WAR BEGINS。
2015年1月16日をもってネットワークサービスが終了。「店内対戦」と「英傑伝」がプレイ可能だが、「全国対戦」「全国演習」がプレイできなくなる。

ニンテンドーDS版として『三国志大戦DS』『三国志大戦・天』がある。

2016年12月21日より第2世代となる新作が全国稼働開始。
現在のバージョンはVer.2.0.0A 狼主の双剣(2018年8月7日より全国稼動開始)。

概要

ゲームジャンルとしては、カードを使用したリアルタイムシミュレーションゲーム。小説『三国志演義』を題材としている。
セガ社のアーケード用サッカーゲーム『WORLD CLUB Champion Football』(WCCF)シリーズと同じフラットリーダー型の筐体を使用して、武将の描かれたトレーディングカードを直接操作することで敵軍の城を陥落させることがゲームの目的である。

ゲームをプレイするのに必要なのは、プレイヤー自身の戦歴などを記録する「君主カード」と、実際にプレイに使用する際に手駒となる「武将カード」および「軍師カード」(3のみ)。「君主カード」は自販機で、「武将カード」と「軍師カード」はゲームをプレイすることで入手できる。また、「君主カード」1枚と「武将カード」3枚+「軍師カード」1枚(組み合わせは3種類固定)がセットになった「スターターパック」を購入することでも入手が可能。

「武将カード」には1から3までのコストが設定されており、合計値が8以下になるようにデッキを組む。各「武将カード」には騎兵、弓兵、槍兵、攻城兵、歩兵などの兵種が存在し、また必殺技とも呼べる「計略」を持っている。これら「武将カード」の特徴を活かすことでゲームの目的である敵城陥落を目指すことになる。

勢力は当初、魏(騎馬隊が多め)・呉(弓兵隊が多め)・蜀(槍兵隊が多め)・他勢力の4勢力。Ver.1.1で袁一族(指揮や兵数に依存する計略を持つ)・西涼軍(騎馬隊が多めであるが計略の方向性が魏軍とは違う)が追加され計6勢力となったが、後に魏呉蜀以外の3勢力は後漢王朝への貢献度などの観点から見直され、Ver.2で群雄勢力・漢軍の5勢力に再編された。

「軍師カード」は武将コストとは別に一枚〜二枚をデッキに組み込むことになる*1。「軍師カード」はそれぞれ「奥義」として「兵略」、「陣略」、「攻略」のうち二つを持っており、開戦前に二枚の軍師カードの持つ奥義の中から選んだものを1戦につき1回使用することができる。

プレイモードと料金

全国対戦

他店舗とのネットワーク対戦が可能。全国のプレイヤーから、レベルの近いプレイヤーが自動的にマッチングされるシステムとなっている。プレイ料金は初プレイ300円、最大三連勝で300-200-100の計600円、排出3枚。
Ver3.12から特別進軍という機能が追加された。これにより1戦目敗北した場合でも2戦目がプレイできる。
Ver3.59では特別進軍の仕様が変更となり、勝敗に関わらず3戦目までプレイできるようになった。
なお、特別進軍は店舗ごとの設定であるため適用を行っていない店もあるので注意。

全国演習戦

全国対戦同様に他店舗とのネットワーク対戦が可能。マッチング方法も同様である。全国対戦との違いは対戦結果によるプレイヤーの昇格・降格が発生しない点。プレイ料金は初プレイ300円、最大二連勝で300-200の計500円、排出2枚。
Ver3.59で最大三連勝で300-200-100の計600円、排出3枚に変更となった。また、特別進軍も適用される。

店内対戦

店内の他プレイヤーと対戦が可能。同じモードでプレイしているプレイヤーがいない場合はCPU戦となる。300円で最大2戦、排出1枚。

英傑伝

一人用モードで、三国志のストーリーにそったシナリオをプレイすることが可能。また、シナリオ中の戦闘成績に応じてスコアが加算され、そのスコアにより全国対戦とは別にランキングが作成される。プレイ料金は初プレイ300円、最大二連勝で300-200の計500円、排出2枚。
Ver3.59で最大三連勝で300-200-100の計600円、排出3枚に変更となった。また、特別進軍も適用される。

全国大会

ネットワーク対戦による大会モードで、大会開催時のみ出現する。基本的に全国対戦と同様だが、大会ごとに「騎兵限定」「1.5コスト限定」「最大コスト9」など特殊なレギュレーションが追加される。また、大会時はランクによるマッチング制限が無いフリーマッチングになるため、初心者でもランカーと対戦する可能性がある。

その他料金

「スターターパック」500円、「君主カード」300円、「専用スリーブ」200円。

第2世代での変更点

君主カードが戦国大戦シリーズと同様、Aime対応カードに一本化。また初回登録時はプレー料金無料に加え、事実上のスターターパックとして任意の勢力のカード3枚が排出される。
『艦これアーケード』と同様のカードが筐体で印刷され排出される方式に変更されたが、最大の差異としてカード裏面下部に固有のID「武将カードコード」が印刷されており、プレーしたAimeと紐づけられている模様。トレードするにはセンターターミナルで武将カードコードを打ち込む(なお、同一レアリティの物に限られる)必要があるが、一方でこれにより遠隔地の店舗のプレイヤーともトレードをすることが可能になった。

軍師カードは廃止されている。

新たに制圧の概念が加わり、陣取りの要領で戦場の一定面積を制圧することでも敵城にダメージを与えることができるようになった(Ver.1.1.0以降、敵城にダメージを与えると制圧状態はリセットされる)。制圧力は最大4段階に分けられ、おおむねコストと比例する傾向にある(計略で増減させることも可能)。

Ver.2.0.0で新規勢力として晋が追加されている。

ゲームモード

最大2連勝まで。1プレイ200円(ただし、コンティニュー時にさらに100円を追加する「特殊進軍」を選択すると、カードを3枚入手することが可能)。Ver.2.0.0より特別進軍も適用されるようになった。

  • 全国対戦・店内対戦:第1世代とおおむね同一。全国対戦時のみ、無料で連戦が可能(追加のカード排出なし)
  • 戦友対戦:任意のフレンドプレイヤーとの対戦が可能。
  • 義勇ロード:「2」の群雄伝や「3」の英傑伝に相当する一人プレイモード。

*1:組み込まない場合「軍師君」が代理を務める。一番基本的な兵略である再起興軍Lv1のみ使用可能

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ