Hatena Blog Tags

ハーバード大学

(一般)
はーばーどだいがく

Harvard University

歴史

 1636年創立。その名前は、1638年に土地と蔵書を寄付した副牧師のジョン・ハーバードにちなむ。当時は Harvard College。1780年以降は Harvard University と呼ばれるようになった。現在Harvard CollegeといえばHarvard Universityの一部にしかすぎず、院を含まない学部課程を示す。現在の学長はLawrence H. Summers.
 現在までに40人のノーベル賞受賞者を生み出している。
 イギリスのケンブリッジ大学に習い、その土地もケンブリッジと改名した。

見学

 キャンパス内ツアーは年中行われている。ツアーガイドは現在の学部生。ツアーは無料で、興味深いハーバードの歴史を聞くこともできるのでお勧め。

入学

 大学学部への入学基準ははいわゆるAO(アドミッションオフィス)形式によるもの。高校の間の成績、課外活動、ボランティア活動、そしてアメリカの「センター試験」であるSATなどの総合評価で合否が決定される。総じて日本の高校を卒業した生徒がハーバードに入学することは稀なものの、近年では大阪、北野高校や神戸、灘高校から合格者が出ている。出願に必要な書類など、詳しくはハーバードのホームページを参照。
 大学院への入学は各大学院で異なるが、基本的には、テスト結果(GREおよびTOEFL)、エッセー、推薦状、学部での成績、電話面接などによって合否が決まる。多様性を重視するため、TOEFLやGREが高得点でも落ちることもあれば、テストがぎりぎりのボーダーラインでも合格することもある。

構成

 下記に示す1大学(学部課程)、10大学院のほか、多数のセンターからなっている。
Harvard College(Faculty of Arts and Sciences)
Graduate School of Arts and Sciences
Harvard Business School
Graduate School of Design
Harvard Divinity School
School of Dental Medicine
Graduate School of Education
John F. Kennedy School of Government
Harvard Law School
Harvard Medical School
Harvard School of Public Health
Harvard Graduate School of Education

Harvard 日本人会

 Harvardには日本人会があり、時折ハーバードに在籍する方たちが集まっている。学部には日本育ちの日本人が少ないこともあり、多くは院に留学する方、研究をしに来ている方々。例年100名程度。そこで知り合える人々はみないい人です。最近はMIT日本人会との交流も始まっている。

シールド(Shield)

 各スクールは、それぞれ独自のShield(校章)を有する。いずれもmotto(校訓)である「VERITAS」(ラテン語で「真実」という意味)という文字と、スクールカラーのクリムゾンレッド(濃い赤)が用いられている。

他大学との関係

 学部ではMIT、大学院ではMITに加えTufts大学Fletcher Schoolと単位交換制度が結ばれており、学生はお互いのクラスをほぼ自由に取ることができる。
 HarvardとMITは地理的に近く、学校同士の交流が盛んである。MIT-Harvard間は地下鉄で2駅10分。また言語学や物理学、その他様々な分野で、二つの大学は研究を協力して進めている。CUA(Center for Ultracold Atoms)はその良い例。MITは科学、Harvardは社会学、というイメージで捉えられがちだが、Harvardは生物、化学、物理、数学など純科学においても素晴らしいプログラムを持っており、決してMITに見劣りはしない。

主な出身者

芸術

  • ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
  • ノーマン・メイラー(作家)
  • ウィリアム・S・バロウズ(作家)
  • カール・ラッグルズ(作曲家)
  • ルロイ・アンダーソン(作曲家)
  • レナード・バーンスタイン(作曲家、指揮者)
  • ウィリアム・クリスティ(指揮者)
  • ジャック・レモン(俳優)
  • トミー・リー・ジョーンズ(俳優)
  • ジョン・クーリッジ・アダムズ(作曲家)
  • ヨーヨー・マ(チェリスト)
  • エリザベス・シュー(女優)
  • トム・モレロ(ロックバンド:レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのギタリスト)
  • リヴァース・クオモ(ロックバンド:ウィーザーのボーカリスト・リードギタリスト)
  • マット・デイモン(俳優 / 中退、本人の意志があれば復学できる)
  • ナタリー・ポートマン(女優)
  • 五嶋龍(ヴァイオリニスト)

政治家

  • ジョン・アダムズ(政治家)
  • セオドア・ルーズベルト(政治家)
  • フランクリン・D・ルーズベルト(大統領)
  • ジョン・F・ケネディ(大統領)
  • ロバート・ケネディ(政治家)
  • エドワード・ケネディ(政治家)
  • ヘンリー・キッシンジャー(ニクソン政権の国務長官)
  • アル・ゴア(副大統領)
  • ジョージ・W・ブッシュ (史上初のMBA大統領)
  • ロバート・ゼーリック(世界銀行総裁、元アメリカ合衆国国務副長官)
  • バラク・オバマ (現アメリカ合衆国大統領)
  • ミシェル・オバマ(現大統領夫人、ロースクール卒)
  • B.F.スキナー
  • キャスパー・ワインバーガー
  • スラキアット・サティアンタイ(タイの政治家)
  • エドワード・シアガ(ジャマイカの政治家)
  • ロバート・マクナマラ (MBA)
  • アリ・レザー・パフラヴィー(イラン元国王の次男)
  • ツェリン・トブゲ(ブータンの政治家)
  • 茂木敏充(自民党)

学者

  • ウィリアム・モーリス・ディヴィス(地理学者)
  • エルズワース・ハンティントン(地理学者)
  • イザイア・ボウマン(地理学者)
  • グレン・バウアーソック(歴史学者)
  • トーマス・クーン(科学史家、物理学博士)
  • セオドア・カジンスキー(数学者、「ユナボマー」として知られる)
  • ミチオ・カク(理論物理学者、ニューヨーク市立大学教授)
  • ペイドン・ヤン(カリフォルニア大学バークレー校化学科教授)
  • ラムジー・マクミラン(歴史学者)
  • マイケル・ロックフェラー(民族学者)

実業家

  • ビル・ゲイツ(中退から32年後、名誉学位が授与された)
  • マーク・ザッカーバーグ(Facebook創設者、現CEO / 中退)
  • エルンスト・ハンフシュテングル(美術書籍出版業者。ナチ党海外新聞局局長)
  • デイヴィッド・ロックフェラー(銀行家)
  • ゲイブ・ニューウェル(Valve Corporation共同設立者/中退)
  • 三木谷浩史(楽天)
  • 堀義人(グロービス)
  • 岩瀬大輔(ライフネット生命)
  • 本山勝寛(日本財団)

タレント

  • パトリック・ハーラン(お笑い芸人・俳優)

リスト:リスト::ボストン

近所には在ボストン日本人御用達の日本食料品店Kotobukiyaがある。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ