Hatena Blog Tags

チーズケーキ

(映画)
ちーずけーき

セクシーさだけが取り柄の女優をからかうスラング。おもにマリリン・モンローに対して使われたが、彼女の本質を突いているとは言いがたい。ちなみに洋菓子の方のチーズケーキはロサンゼルスではなくニューヨークの名物である。

チーズケーキ

()
ちーずけーき

チーズを使ったケーキ。

狭義

日本における、チーズケーキは一般にアメリカのチーズケーキからきたものをさす事が多い
クリームチーズ、カッテージチーズを主たる原料として、使用しているものをさす事が多い

ベイクドチーズケーキ

基本的に全体を焼いたタイプ

多くのものは、ここに入る 
 NYチーズケーキ
 チェダーチーズケーキなど パウンドのケーキも

生地全体がふわっとしているもの、土台がなく均一で表面だけ焼き色がついている事が多い

 

レアチーズケーキ

土台のタルト生地や、スポンジなどは焼いているが大部分は焼かないで ゼラチンや、チーズの力などで、かためてあるもの


広義(世界のチーズケーキ)

 チーズを使用したお菓子は みな、チーズケーキといわれる事がある


イタリアのチーズケーキはマスカルポーネやリコッタチーズを使用しているがそうして、つくられた、お菓子は日本でもティラミス、ズコットなどのように固有名詞が使われている事が多く チーズケーキと銘うってない事が多い
 

最近では〜フロマージュ といい方も流行してきている
 

クレームアンジュ クレームダンジュ クレメダンジュ(フランス)も、分類としては、レアーチーズケーキ(フロマージュブランを使用している)


チーズを使用したタルト プリン ロールケーキ 蒸しパン ババロア パウンドケーキ アイスクリーム等あるが、どこまでを、チーズケーキといっていいかは、議論の分かれるところである 



歴史

モロゾフがチーズケーキをスタートしたのは昭和44年(1969年)(モロゾフホームページより)


NYチーズケーキは 
特に日本で最近ブームになってきていますが、定義はあるようなないような、、
現在クリームチーズといわれる(このチーズは歴史が浅く1880年頃誕生)チーズを使用し、サワークリームを加え 湯煎したチーズ含有量の高いチーズケーキをさすようである。
おそらく、1920年代頃NYで誕生したらしいチーズケーキ
湯煎とはいえ、焼いているのでやはりベイクドチーズケーキでしょう。


スフレチーズケーキ
アメリカのウィキペディアなどをみていると 日本特有のチーズケーキであるらしい
外国では日本で1番はやりのいちごのショートケーキはないそうなので、このフワフワ食感を好むのは日本特有のものかもしれない。
大阪万博の頃(1970年)の 安井寿一氏のプラザホテルのスフレチーズケーキはおそらく、日本のスフレチーズケーキの基礎となっていると思われる。安井寿一氏の話はNHKのグレーテルのかまど 
に詳しい。(レシピもここのホームページにのっている)


フランスのブルーチーズを使った表面が真っ黒のチーズケーキ トルトー・ブル TOURTEAU BLUE  しかし、今、日本ではやりだしている ブルーチーズのチーズケーキの多くは スフレチーズケーキのアレンジや ベイクドチーズケーキのアレンジ


スペイン ポルトガル方面のチーズケーキとしては pastel de Queso  粉が少なめの焼きチーズケーキである


チーズは、中東で動物の胃袋に入れていたミルクが発酵してできた、、というはなしがあるが、中東は暑くて保存がきかないためか、あまり、生のチーズのお菓子をみかけない。インドでミルクを濃縮したようなお菓子、パニールを使用したお菓子は少々ある。


チーズケーキだけでなく、一般的なケーキについてもだが、外国では、パン屋さんのように室温で売られているケーキの方が一般的で、日本のように小さな街でもガラスの保冷のきいたショーケースにきれいに ケーキがならべられているという光景はあまりみかけない(チョコレートのショーケースは時々ある)
このチーズケーキが何種類もあるという文化は、日本独特なものと、なりつつあるのではないだろか。
(チーズのない食事は片目のない美女 という、有名なことばでもわかるように ヨーロッパでは様々な種類のチーズをアレンジせず(最近はジャムや蜂蜜をそえることがあるが)食べているので、あえて、チーズケーキにしなくても、普段口にできるので)




関連語 お菓子

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ