Hatena Blog Tags

シタール

(音楽)
したーる

インド古典楽器。

語源は、3弦を意味するペルシア語のセタール。

下部に共鳴器としてひょうたんが付けられ、それに長い指版の付いた棹がとり付けられる。棹の上部には、小さなひょうたんのボールが副共鳴器として付けられることもある。指版には、演奏されるラーガの音階によって位置が決まる歪曲した金属のフレットがガットで結び付けられる。

「インド音楽序説」B・C・デーヴァ著 中川博志訳 ASIN:488591390X


シタール MONOJ KUMAR SARDAR & BRO

シタール MONOJ KUMAR SARDAR & BRO

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ