Hatena Blog Tags

その場編集機能

(はてな)
そのばへんしゅうきのう

2007/10/11 に追加された、はてなダイアリーの新機能。2008/1/31に仕様変更し、管理メニューから従来の編集画面とその場編集画面のどちらを使うか選ぶようになった。
日記が表示されている画面から、そのまま新規エントリーを投稿したり、既に投稿されたエントリーを編集することができる。

公式なヘルプ
その場で日記を書く・編集する - はてなダイアリーのヘルプ

以下、はてなダイアリー日記より転載。(ヘルプはまだない)

使い方

新しいエントリーを書く

日記が表示されているページの「前のn日分」などのリンク(通常は右上にある)の隣に「新しいエントリー」というリンクが追加され、これをクリックすると見出し及び本文の入力フォームが現れます。上の細い部分が見出し、下の大きな部分が本文。

Permalink (アンカー)に任意の文字列を指定するには
*hogehoge*セクションアンカーを指定できる
のように書いてください。

編集完了したら下の「登録する」ボタンで編集内容が確定します。「キャンセル」を押してしまっても、もう一度「新しいエントリー」をクリックすると先程の編集内容が残っているはずです。

エントリーを編集する

見出し行に「編集」というリンクが追加され、これをクリックするとエントリー全体が入力フォーム表示に切り替わり、その場で編集できます。
編集完了したら下の「登録する」ボタンで編集内容が確定します。既存エントリーの編集時は「キャンセル」を押すと元の状態に戻ってしまいますので注意。

フォトライフの画像、商品リンク、動画、お絵描き投稿

入力フォーム下の「写真・商品などを挿入」リンクから各種外部データの挿入が行なえます。従来のはまぞうやビデオキの機能と同等です。お絵描き投稿機能ははてなハイクのものと同様、その場でマウスなどで描いた絵をフォトライフへ保存し表示します。

従来の編集画面を使うには

一時的に従来の編集画面を利用したい場合は、入力フォーム下の「詳細編集」リンクをクリックしてください。
ずっと従来の編集画面のままで利用したい場合は管理メニューの「設定>編集設定」から「編集画面の設定>編集機能」を「編集画面モード」に設定します。

注意事項

既存のエントリーを編集した時には「ちょっとした編集」として自動トラックバックの送信やキーワードの抽出、はてなアンテナへの更新通知などが行われません。新しいエントリーを追加した時には全て行われます。
2008年2月14日現在、Safariへの対応が完了していないようです。Safariユーザは従来編集画面モードを利用した方が良いでしょう。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。