犬と猫の為のペットグループです。専門ブログはもちろんですが、稀に記事に載せている程度の方でもお気軽にご参加ください。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ドギーズアイランドでの食事を一部紹介させていただきます⭐️忖度なしで書きますのでレストラン選びの参考にしていただけたら幸いです🙇 まずは昔ながらの洋食屋さん【蜩の里】 これひぐらしのさとって読みます。 6人でアルコールも入れ30000円程度。1人5000円くらいです。当然わんこ入店OKです🙆♀️ まずは乾杯🍻ドリンクメニューはそれほど多くありませんがメニューにないものでも作れるものは作ってくれる…
朝からご飯炊いて、豚汁を作り きのう購入アミカの冷凍は助かるよね 午前中、敷布や毛布を洗いながら マットや布団を干して、半日かかる 昼は昨日の焼きそばや今朝の豚汁でね 昼からは、2階の家でゴロゴロして いつも土日は暇だから、野球を2画面で 今日は巨人阪神戦やヤクルト中日戦(笑) 昨日買ってきた鯉も何とか馴染んでるかね 夜は、購入した肉で、肉野菜炒め丼🏠 肉料理は簡単で美味しいから良いな✋️ 明日は…
hibi「んんん・・・もぅ~起きる時間?」 いいや~寝ていていいよ hibi「ギ 凄いあくび+雄叫びだね 朝はまだヒンヤリと冷たい朝です・・気温は少し低い 日中との温度差・・ありすぎます 朝ごはんも終わって完食していたので・・ やる気満々の体制・・用意をしていると自ら前に座る hibi「始めるの?」 やりたそうだね hibi「どっち・・って?このまま食べてもいいのになぁ~」 却下・・ hibi「今…
『ガスライティング』から身を守る究極の心理戦略 ― 操作的コミュニケーションの認知バイアス分析 ― はじめに:職場に潜む「ガスライティング」の脅威 職場において、上司や同僚からの言動が自分の記憶や判断を揺るがせ、精神的に追い詰められることがあります。 その典型的な手法のひとつが「ガスライティング」です。 これは心理的操作を用いて相手に自己不信を抱かせ、支配しようとする行為を指します。 この記事では…
静岡県立美術館で開催中 『古代エジプト』行ってきました!!今まで見てきたエジプト展は、発掘したものを展示して紹介してることのほうが多い印象でしたが、今回の古代エジプト特別展は考古学者さんが監修しているので、いつものエジプト展と違う感じしました。 古代エジプトの人々がどんな暮らしをしていたか。何を食べていたか。どんな言語を話して、何を書き残したか。ピラミッドはなぜ造られたか。どうやって造れたか。ミイ…
この世の「8割」の事は 「お金」で どうにかなる! 「9割」と 言いたい所だけど 保険を かけた。 「力(権力)」を 持っている人は 「お金」を 持っている。絶対。 「お金」を 持ってないのに 「力」を持ってる人は 居ない。多分。 同じ事 言ってるのに 「絶対」と「多分」に なる。 矛盾になるけど 私の頭では そうなる。 後者は「絶対」とは 言い切れない。 説明出来なくて 申し訳ない。 わかる人 …
山形に来るとお決まりの 早起きしての朝散歩🐾 元気に並んで駆け出して行きました♪ みいちゃんの猫じゃらし🐾 さくらも猫じゃらし大好きで 一緒に遊んでました みんなでワイワイガヤガヤはもちろん 時にはまったりしながら のめりさく&ペロみぃなのでした🍀
〜初めに〜 今回ご紹介するのは──静かに月下にたたずみ、小さな光を胸に抱く女性を描いた一枚、「光を抱く者」です。 このカードは、「見えないけれど確かにあるもの」「魂に宿る小さな光」そして、「自らを信じる優しさと強さ」を静かに、けれど力強く伝えています。 この記事では、ディヴァインメッセージ全文に加え、カードの意味・シンボル解説、そしてスピリチュアルな観点からの深い読み解きをお届けします✨ 🌟 ディ…
こんにちは〜 今回もゴロゴロするきなこもち特集をお届けしていくのですが今回で一旦終了になります╰(*´︶`*)╯♡ ぜひ最後まで読んでいってくださいね♪ 机の下で寝ているきなこもち♪ 短い前足を下の方に伸ばして寝ちゃっています(^^) いざという時どうしようもならない体勢で寝ちゃっていますね( ̄▽ ̄) きなこもちらしいと言えばらしいですね(^^) 机の下で待機しているきなこもち♪ 今回は起きていま…
治療の記録⑦退院 こんにちは。 気づけはもうGW。月日が経つのは早いですね。今日は先日の続き、退院の日について書きました。 marimotan.hatenablog.com 退院の日 7:00 起床 8:00 朝食 9:30 退院 朝食:チキンゲットとアスパラガス、サラダ、パン、牛乳、みそ汁 通常であれは会計を済ませて退院になりますが、私の退院日は週末だったのでお会計は後日。朝食を食べて回診が終わ…
次のページ