身軽になって自由をつかみ取ろう。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
今日は、「空気を読む」ということのお話から、 前半は、 波動を感じることは意外と簡単にできる というお話と、 後半は、 人の期待に応えなくていいというお話です。 空気を読んでばかりいると、 本当の自分がわからなくなります。 人の目や、周りからどう思われるかが気になって、 自分が本当はどうしたいのか?がわからない、 という方は、 ぜひ参考にしてみてくださいね(^^) ・ 日本には、 KY=空気が読め…
今週のお題「コーヒー」 ワタシはドトールコーヒー贔屓である。 思えば学生時代、小腹満たしの定番はドトールでジャーマンドッグとコーヒーだった。 最初はジャーマンドッグの付属としてコーヒーを頼んでいた感じだったが、いつしかコーヒーだけを注文することも増えてきた。 サラリーマンやおっちゃん達に混じり、プハ~っとタバコ片手にコーヒーを嗜むおっちゃんのような女子だった(ちなみに高校卒業してから数年喫煙者だっ…
ノートは、毎日を楽しくしてくれます こんにちは。【暮らしと家庭学習を整える】ayakoです。 ▼人生が変わるノート講座、まもなく募集をスタートします!! www.simple-home.net 「本当に、人生が変わりました・・!!毎日が楽しくなりました・・!!」というご感想をたくさん頂いております。 本当に、変わりますよね・・!! メンタルが崩れ落ちそうになった時(イライラ、泣きそう、不安、怖い、…
現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ <現物株 評価損益率> エーアイテイー 5000株 340.50%竹内製作所 600株 47.18%西部技研 1500株 -5.44%ショーボンドホールディングス 500株 -10.38%santec Holdings 300株 -32.07%デクセリアルズ 500株 -25.18%デイトナ 400株 1.74%HOYA 100株 -21.55%アクティビ…
スギHDが本決算を発表だな。 ネコ君が週3、いや週4で来店するスギ薬局の会社ですな!決算はどうでしたかね? 内容は増収増益で着地だね。相も変わらず二桁増の成長を続けているね。 小生と同等の成長スピードですな! 調剤、物販ともに売上は前期比で大幅増。ただ、利益率の成長は皆無って感じだな。 つまり薄利多売のビジネスモデルですね。 薬から食品、日用品と何でも売っているからな。コンビニより安く、スーパーと…
はや2週間近く日過ぎてしまいましたが(^^;;4月のヨガスケジュールをお知らせします。 今月も引き続き『春のデトックス期間』、そのラストスパートの時期です。冬の間に溜め込んだ老廃物を排出して、軽やかに春を楽しみ、夏を迎えましょう。要らないものが出るとスペースが空きます。ヨガをして、その空いたスペースの良いエネルギーを流しましょう。良いエネルギーが流れると、それに釣られてさらに良きことが引き寄せられ…
「神様の霊感」は、特別な人だけが感じられるものでは決してありません。 誰もが日々触れているものなのです。
次男が長男に何やらおねだり。。 集めているガンダムやミニカーを 乗せるための橋を作って欲しいと。 橋というかバイパス?高速? みたいなのができてた〜( ^∀^) 次男大喜び♪ 良かったね。 母は作ってやれないのでありがたい。 ダンボールに藁半紙(わらばんし)を 貼って作っていました。 (段ボール・木工用ボンド・藁半紙・洗濯糊) 長男は物作りが好き。 次男はまたタイプが違うけど レゴやプラモデルが大…
ご報告 昨年の12月からパソコンのスキルアップの為に勉強を始めました。2月と3月にある検定試験の合格を目指し、楽しんで通っていた『健康マージャン』もお休みして、ブログの更新もしないまま冬の間中ずっとパソコンの学習に励み続け、気がついたらすっかり春になっていました。全集中で頑張った甲斐あって、目標通り3種のパソコン技能検定試験1級に無事合格することができました。そして早速その資格を活かし、この春から…
こんにちは! 本日は「家賃値上げに応じるな!」という本を読んだので紹介します。 家賃値上げに応じるな!: 不当な家賃の値上げに泣き寝入りする必要ない! 作者:そら豆 Amazon
次のページ