はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ラストマイル 通常版 [Blu-ray]満島ひかりAmazon日々大量の商品を発送する世界最大の通販サイトが 荷物の中に爆弾を仕込まれるテロに遭う話。 Amazonをモチーフにしたと思われる最大手の通販サービスで 各家庭に運ばれる荷物に爆弾が混入するという設定が素晴らしく、 多くの人が日常的にオンラインショッピングを利用する現代において テロの被害が身近に感じられるところが恐ろしい。 莫大な荷物の…
新警察故事 (Hong Kong, China, 2004)★★★ ポリスストーリーシリーズはとりあえずここまで。今回はベニー・チャン監督。 オシャレな感じにしようとしてる所に古さを感じる。 何気にこのシリーズ、一番楽しみなのはエンドロールのNGテイク集だったりする。 (function(d,s,id){var js,stags=d.getElementsByTagName(s)[0];if(d.…
映画『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』/あらすじ評価レビューと感想 評価:星4つ ★★★★ 2025年 株主優待鑑賞10本目 利用した株主優待:松竹 あらすじ 感想 映画『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』/あらすじ評価レビューと感想 評価:星4つ ★★★★ 2025年 株主優待鑑賞10本目 利用した株主優待:松竹 あらすじ ベテラン刑事ソ・ドチョルと、凶悪犯罪捜査班の刑事たち。 法では裁かれなかった悪人が連続…
NHKEテレにてついに放送が開始された、ルーシー・モード・モンゴメリの傑作小説『赤毛のアン』シリーズを原作としたアニメ『アン・シャーリー』。 『赤毛のアン』のアニメといえば、1979年に放送された、天才高畑勲が監督したアニメ『赤毛のアン』とどうしても比較される運命にありますが、果たして今回の『アン・シャーリー』はどのような作品に仕上がっているのか? 2025年、令和の時代に新たに生み出されたアニメ…
※当然のことながらネタバレを含むので、未読の場合には閲覧に注意されたい。 死役所 1巻 (バンチコミックス) 作者:あずみきし 新潮社 Amazon Kindleストアを眺めていてタイトルに惹かれて購入。 何を隠そうやまねこは元公務員なので「役所」という言葉には敏感なのだ(だからどう、という話でもないんだが)。 展開は、最初に団地?マンション?のベランダから身を躍らせる少年(鹿野)の様子からスター…
デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム [Blu-ray] デヴィッド・ボウイ Amazon デヴィッド・ボウイが大好き!と言うわけではありませんが、学生時代に出会ったTHE YELLOW MONKEYが好きなのですよね。いつだったか忘れましたが、BSだかなんだかで放送されていたYELLOW MONKEYのインタビュー番組で、吉井和哉(他のメンバーも)の音楽の起源みたいなインタビューがあっ…
大人気SFホラー映画「エイリアン」シリーズに登場するエイリアン「ゼノモーフ」達を画像付きでまとめて解説。 続編が作られる毎に新種のクリーチャーが登場してくる映画エイリアンシリーズ。今回はそんなエイリアン達を作品毎にその名称や生態、特徴などを一挙にまとめてみた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ゼノモーフとは 登場作品:エイリアン…
After Effectsモーションデザイン すぐに使える実用アイデア見本帳 「After Effectsモーションデザイン すぐに使える実用アイデア見本帳」主な内容 「After Effectsモーションデザイン すぐに使える実用アイデア見本帳」Amazonでの購入はこちら 「After Effectsモーションデザイン すぐに使える実用アイデア見本帳」楽天市場での購入はこちら After Ef…
つぶやきBlue 20 「認識」したということは、「認識」されたというわけですよね、直覚的に。そこには介在物がないわけです。「思考」によって導き出された概念ではないわけですから。「認識」されたから、「認識」された。光よりも速い速度で。 昇ってくるわけです。降りてくるわけです。重なるわけです。そこにこそ、最高純度の〝本当〟があるような気がします。 「意味がわからない。実例をあげてくれないか」 はい、…
次のページ