ゲームが好きなら誰でも歓迎! みんな入ってこーい
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
16.ビーカネル島 ちょっとレベリングしないときついところに なるかもしれない ボスはいないが、イベントバトルはあるため、 いろいろ注意 あと、結構広いマップのため、慣れないうちは あまり遠くにいかないように モンスターが激強な場所もあり、初見は 油断しないように サボテンダーなどお馴染みのモンスターなどもいるため、自由度があがったら、ここにもどってくるのもあり まずはさきへすすむと、イベントバト…
どうもこんにちは、たわごとのお時間です。ワンキルデッキ、楽しいですよね。また、LOデッキも楽しいですよね。ただこの2つのデッキ、どちらも相手を不快な気持ちにさせてしまうという難点があります。では自分をLOワンキルして相手も自分もハッピーになりましょう。 ということでやっていきましょう。 ちなみにデッキ名はイダイナキバLOです 目次 デッキレシピ 個別解説 ポケモン トレーナーズ 優先度 ハイボミュ…
サブリナ・カーペンターがフォートナイトに登場! フォートナイトがまたもや驚きのコラボを発表!人気歌手で女優のサブリナ・カーペンターがゲーム内に登場します。プレイヤーは、彼女の象徴的なマイクやギター、さらにはヒット曲「Short n' Sweet」からインスパイアされたデカールを手に入れることができます。これは見逃せません! 詳細は、Sabrina Carpenter llegará a Fortn…
こんちゃー。mariaUNDERTALEでっす。 皆様、お元気でしょうか。 なかなか忙しく、やりたかったことをやりきれずに終わってしまったこと、大変残念に思っています。 今回のお話は次の転生先についてです。 あ、転生というのはインターネット用語でアカウント名とかアカウント自体を変えることをいいます。 多分、次の名前はpixivアカウントから「庭夢」になると思います。 もしかしたら違うかもしれないけ…
みなさん、こんにちは!アラおじです。 いろいろと物議を醸しているモンハンワイルズですが、本日2025年3月31日に今後のアップデートに関するディレクターレターが公開されましたね。内容は「・・・ふーん」といった感じでしたが、いい流れになってくれるといいですね。 さて、本日はそのモンハンワイルズのディレクターレターについてのお話です。内容はディレクターレターを読めばいいとして、内容に関する私見なんかを…
・第4章 戦争は激化しついにはリゲル帝国の領地へ。 しかしまずはセリカ軍から。 ・死人の沼 移動し辛い場所+ダメージのある床に魔戦士が一番厄介な組み合わせかもしれない。 そしてダメージが重なっていく中でのドーラもまた危険。 祈祷師と召喚される魔物そのものは強くない。 ・沼の墓地 毒沼がとにかく厄介。 ・ドルクの砦 毒沼がとにかく広く移動に難儀する。 ドルクがドラゴンゾンビを召喚するのが遅ければ遅い…
半年攻略 まとめ編 今回はシナリオ5臥龍出淵に劉備で挑戦します。 前回、前々回とほとんど武将を引き抜いて敵を弱くしてから攻撃してたので今回は人材登用禁止縛りで挑戦してみたいと思います。 在野登用と捕虜登用はありです。 今回はまとめ編です。 光栄の三国志5は1997年2月14日に光栄から発売されたプレイステーション用歴史シミュレーションゲームです。 この動画では三国志5を初めてプレイする初心者の方に…
まだ攻略情報は見ない。しえるです。 先日のワイルズショーケースは見ましたが、まだまだ日々発見があるので、攻略は見ない状態で楽しんでいます。 回避できる時とできない時、奇襲攻撃できる時とできない時など、何の差なのかいまいちわかってない部分は少なくないけど、もうしばらくは初見自力攻略を楽しんでいきたいと思います。 あ、でもアーティア武器はよくわからないので、ぼちぼち調べていこうかなって考えてます。 こ…
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3。仲間たちの結末と感想その④。今回はゲイル編。 【朗報?】ゲイル神になる いきなりこの姿で祝宴に現れるゲイル。ちゃんと神になってる……。 なんかいきなり「あれ、この世界ってこんなつまんなかったっけ?」みたいなイキった台詞を飛ばしてくるのでこち…
どうも、僕です。先日、以前から気になっていたPS Portalを購入しました。仕事の昇格者リストに自分の名前があったので、お祝いムードのどさくさに紛れることにしました。せっかくだから新色のミッドナイトブラックにしたぜ。IYH! PS Portalが2023年に発売された当初は「こんなニッチな商品売れるか?」と正直思っていた。同じように、PS5 Proが発表された時も「12万円のゲーム機なんて売れな…
次のページ