-
ステンドグラス♪装飾芸術美術館♪パリ♪ ハネムーン旅行記♪ 装飾芸術美術館のステンドグラス展示! 現代風のステンドグラスって珍しい気がします!(笑)ステンドグラスって好きです〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ キャンディに見えてくるのは私だけでしょう… 続きを読む
-
「大上さん、だだ漏れです。」3巻(吉田丸悠)漏れないようにするには? 「大上さん、だだ漏れです。」は吉田丸悠(よしだまる ゆう)による漫画作品。 月刊アフタヌーン2016年12月号より連載を開始した。 エロいことに興味しんしんだが、それをひた隠しにしている女子高生・大上… 続きを読む
-
やりたい仕事 ~金沢市田上塾~ 中学3年生の生徒たちが修学旅行からようやく帰ってきました(今週が修学旅行という中学校もまだありますが)。 感想を聞くと「ヤバイくらい楽しかった!」ようです。 毎年、修学旅行直後はしばらく“夢の国”状態… 続きを読む
-
トリビュートアルバムを聴いて分かったチャットモンチーのオリジナリティと『CHATMONCHY Tribute ~My CHATMONCHY~』の価値 01. ハナノユメ / 忘れらんねえよ02. Make Up! Make Up! / CHAI03. シャングリラ / ねごと04. 初日の出 / People In The Box05. 惚たる蛍 … 続きを読む
-
驚愕。ブログを3年続けると起きること・・・ 3年もたてば、こういった思わせぶりなタイトルもスラスラ書けます。 ほんとに驚愕です。 3年の間に何が起こったか書いてみよう。 あんまり何もないので期待しないでちょーだい。 ブログ開始 はてなブログに初… 続きを読む
-
マルチケースの粘着シールを交換した iPhone Xにしてからというもの専用のスマホケースに気に入ったものがなく、マルチスマホケースを使っていました。 マルチスマホケースって粘着シールでケースとスマホとを係合しているのですが、粘着シール… 続きを読む
-
本日のマキネッタエスプレッソ 70点くらい? 豆の袋を開けて24時間以内のもの。 水・・・H2Oのラインまで コーヒーパウダー・・・16.4g やはり香りは格段にいいですね。 クレマ(表面の細かくて茶色い泡の部分)は中央付近が少し薄い。 色ももう… 続きを読む
-
海底遺跡とハンマーヘッドシャーク!日本最西端の地・与那国島でダイビングを楽しもう。 はるか古代、1万年前に作られた建造物ともいわれる『海底遺跡 』。 カナヅチのように横長で頭でっかちなサメ『ハンマーヘッドシャーク』。 そして、『渡難(どなん)』と呼ばれる荒くれた海。 日本最西端の地に… 続きを読む
-
千葉県柏市のカレー屋「インディー28」のインディーカレーは昔と同じ味 昔食べたあのお店のあのメニューをもう一度食べてみたいと思うことってたまにありませんか? ふとした拍子にハッと思い出した懐かしい味。 「食べたい!!」と思ってお店をGoogleで検索してみると残念ながら… 続きを読む