愛知県・名古屋市に関する情報ならなんでもOKのグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
4月、新しい年度の始まりです。 最近は「エイプリルフール」で騒ぐことも少なくなりました。 名古屋市の大通りの一つ桜通りは JR名古屋駅が起点になっています 「花霞」と言えば聞こえは良いですが 三月下旬のこの日 名古屋の街も黄砂と花粉が飛び交い 名古屋駅前の摩天楼も霞んでいました 花粉症、アレルギー性鼻炎の管理人には ツラい時期です
笠松競馬場は今でも現役バリバリの昭和レトロ歴史遺産 国民的アイドルホースオグリキャップのデビュー地として有名な競馬場。4月6日からアニメ『ウマ娘シンデレラグレイ』が始まる事もあり、今後笠松競馬場に”初めて行く人”が増えていくと予想。そんな人たちが困らないためにも笠松競馬場への「アクセス」と「場内施設」を中心に解説する! 笠松競馬場は大きなレースやイベントがある時は一気に賑わい、それ以外の通常開催時…
2025年のナゴヤドームでのオープン戦初戦に行ってまいりました。今回はドームのおススメグルメの第22弾です。まずはドーム2Fと5Fコンコースの一塁側の「ふる里」というお店の「みそ串カツ」です。 2025年のメニューはこちら↓↑2024年と比べるとビールが50円値上がりしていました。 ↑名物串カツ(味噌串カツ)(500円) ↑大きさも変わってないと思います あいかわらず美味しかったです。 ドーム内の…
今日は浜松でインタビュー撮影。先日購入したNikon Zfにマウントアダプター、Megadap ETZ21 Proを介して、ソニーのズームレンズ、SEL2470GM2を付けて初めての実戦投入。 YouTubeやブログなどのレビューでは、AF-C、つまり動くものに対してのピントの精度は純正よりも劣るという感想が多かったが、インタビューくらいであれば全然OKであることがわかった。 いや、劣るどころか体…
更新日:2025/03/25 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。部署異動や退職等の送別会、幹事は当日までのスムーズな進行だけでなく、事後の会計報告も大切です。参加者全員に分かりやすく簡潔に伝えることが大切で収入・支出・差額を明確にし、スムーズな報告を心がけましょう。今回は文例とポイントを以下にまとめてみました📝 文例 件名:〇月〇日〇〇さん送別会 会計報告 本文: お疲れさま…
子どもと個室でゆったりのんびりパンケーキランチしてきたよ こんにちは。ノコです。 大府市にある星乃珈琲で娘とランチしてきました(^^) 子どもと個室でゆったりのんびりパンケーキランチしてきたよ 星乃珈琲へ メニュー 実食 子ども連れは? 星乃珈琲店 大府店 へのアクセス 星乃珈琲へ まだまだ風が強くて外遊びが出来なさそうだったので、大府のリソラ大府に入っている室内遊び場へおでかけしてきました。ただ…
プロ野球人気って全国的なもの!?それとも、名古屋地区だけ? 監督が立浪 → 井上 に変わったけど、平日のオープン戦にもかかわらず、お客さんの入りは、相変わらず好調だ。 今回の座席は、いわゆるネット裏と言われるエグゼクティブなシート 内野SS(それでも10,000円近くだったような)とは違って、クッションが入った座席で、なかなか快適である! 昨年からの変更点としては・・ ビール🍺が売り子さん 750…
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 先日、10年ぶりくらいに歯医者さんに行ってきました。 えぇ〜、と驚かれた方もいらっしゃると思います。 これは本当にお恥ずかしいお話ですが、私は社会人になってから歯医者に行ったことがありません( ̄▽ ̄;) 病院が本当に苦手で。。。風邪を引いても出来る限り自然治癒を大切にしてきました。(物は言いよう) 痛いの嫌だし怖いし、恐ろしいことを…
2025年2月28日にオープンした、中村麺兵衛 プライムツリー赤池店。東海地区初出店です。 中村麺兵衛は有限会社ウッドボーイが展開する蕎麦とカツ丼のチェーン店で、フランチャイズが主体。こちらの店もシャトレーゼ南陽茶屋店などを運営する会社が手掛けているようです。オープンしてすぐにでも出かけたかったのですが、少し出遅れました。 平日夕方の訪問ですが何組もお客さんが。やはり新店は気になりますよね。 注文…
「FR@GMENTS of THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS」を見に行くため、角川武蔵野ミュージアムに行ってきました。 これは、ところざわサクラタウン(角川武蔵野ミュージアムのある複合施設の名称)前の道の写真。 生憎の曇り空だったけど、川沿いの桜並木が綺麗でした。 川沿いの道を右に曲がると、角川武蔵野ミュージアムの裏手に出る。ミュージアムの後ろ姿が、こちら。 そこの横…
次のページ