子持ちの方、子供が産まれてパパ、ママになった方、育児奮闘中の方、子育て頑張っている方いたら是非入ってください。ってグループ!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
育児をプラスに!IKUG+ ごろうです。 先日、福岡県の宗像大社(辺津宮)に参拝しました。 宗像大社には宗像三女神が祀られています。 沖津宮のある沖ノ島が航海の要衝である玄界灘にあり、 一般に航海安全・交通安全のご利益で知られています。 とても清々しいところでした。 普段ぼくは神社で神頼みをすることはありません。 でも今回は、せっかくの機会だったので、 心からの神頼みをして参りました。 いつも頑張…
こんにちは。 年頃の娘は色々と気になるようで。 足の太さを気にし始めた娘、父に問います。 「足を細くしたい!」 父の回答 「ジョギング」 「ランニングが一番足が細くなる」 とのこと。 娘は骨太で筋肉質なのですが、更に運動したがらない性格。 当然ながらその筋肉の上に脂肪がつき、足が太くなってきたと思われます。 まずは脂肪を細かくして・・・ 詳細は ☟の記事をぜひご覧ください。 manateemext…
週末辺りから数日間、朝までゲームの生活をしていた。 酷い日は就寝が朝の8時を過ぎ、妻が起きてきて「あら早起きね」などと言われるほどだった。 しかし、昨夜は妻から「生活リズムをなおすように」との指導がはいったため、午前1時半頃に就寝。 今朝は朝の6時頃に目が覚め、7時に起床した。 行きつけのパン屋で1000円分ほどのパンを買って珈琲と朝食。 そこからはネットサーフィン、今は床屋。 長期旅前に散髪して…
気になっていたエクオール検査!思ったより簡単にできたのでわたしが使った検査キットを紹介するね☆▼わたしが使ったのはこれ!Amazonで買ったよ エクオール検査 「エクオールチェック」 イソフラボン量も同時に測定 郵送尿検査, 1個 (x 1)エクオール検査キットどれ選ぶ?40代も中盤に差し掛かり気になってくるのが更年期障害〜その更年期障害の指標ともなるエクールが自分の体で作れるか否かを調べれるエク…
引用元:キャンドゥ公式X こんにちは!もぐです🦔 今回は【ちいかわ】についての話です! 4月17日に「ちいかわコラボグッズ」が100均で新発売!この記事では商品についての情報や購入できるお店、口コミも紹介しています!気になる方はぜひご覧ください! こんな人におすすめの記事です ・ちいかわが好き ・実用的なグッズがほしい! 100均ちいかわコラボ新商品 4月17日新発売! 新作コラボグッズの詳細 ち…
朝から忙しいとんぼである、ごきげんよう。 次男坊(2歳)はリアルイヤイヤ期に入り、また保育園送迎時に泣くようになってしまった。泣いてる子供を置いて帰るのは気分がよくない。 また娘(特別支援学校/中2)はピークと言ってもいいほどに荒れ果てている。 この辺は別で書くとして、さらに長男(小6)まで怪しい。 ◆家族の紹介 長男のクラス、怪しい 昨晩、帰ってきた長男はどこか疲れているようだった。いつもなら帰…
学校行事の年間スケジュール・予定表ですが、おそらく一生の内、これほどまでに、「確定事項」として、行われる行事・物事は、無いと言っても過言ではないほど、学校行事の年間スケジュール・予定は、スケジュール・予定“通りに”行われます。 それは、ある意味、「融通がきかない」「意固地なまでに」その日、その時に、“必ず”実行、強行されるもの・ことですので、“事前に”確認しておけば、有利な状況・状態になることにな…
5歳児がハリーポッターに夢中! ハリーポッター全作見せていいの?年齢別おすすめと良い影響 ハリーポッター映画は何歳から?まずは結論! ハリーポッター映画 各作品の推奨年齢と特徴 ハリーポッターと賢者の石 ハリーポッターと秘密の部屋 ハリーポッターとアズカバンの囚人 ハリーポッターと炎のゴブレット ハリーポッターと不死鳥の騎士団 ハリーポッターと謎のプリンス ハリーポッターと死の秘宝 PART1 ハ…
『褒める』(肯定の声かけ)についていろいろ学んだし、さあ使ってみよう!と思った時に、これでいいのかな?と思う時ありますよね。 今回は、そういう時にぜひ知っておいていただきたい内容について解説しました!! ぜひ理解を深めてくださいね!! Q.どうして高学年の子どもは褒めても喜ばないことがあるの? A.もうそれ、言われなくても出来るよ!の意思表示です その行動は、もう自分の中で「できて当たり前」と思っ…
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 今朝、私よりも早く起きて何かやっていたぎょぎょりーぬ どうやら苦手な数学を勉強してたみたい 昨夜もあきとんとんやとある男が授業してみたの動画を観て勉強してた それでもまだイマイチ… 少し前までの、眠たくてイライラや 学校でのモヤモヤを 自分なりに解消出来るようになってきたのか ふと気付くと、私最近怒ってないぞ? あんなにぎょぎょりーぬにイライラして…
次のページ