専業主婦も兼業主婦もシングルも、子持ちも子なしも、主婦のためのグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんにちは!ゆるあちです。 更新率が低下気味なので頑張って書きます!! そして!気付いた方もいるかもしれませんが、 ブログのタイトル変えましたᐠ( ᐛ )ᐟ 何気にずっと初期のままでした(¯∇ ¯;) そしてプライベートなことで色々と 気持ちの整理もついたので、 今日からまた新たに頑張ります🔥 という、決意の報告でした( ᐛ )و✨ よろしくお願いいたします( ᐛ )و ランキング参加中【公式】2…
少し前の話になりますが、3月に受けた健康診断の結果を聞きに、かかりつけの内科クリニックに行ってきました。 夫が定年退職をし国保になってから、毎年同じクリニックで、同じ時期に受けています。 まずは、笑える?話から。 ついに、『国民健康保険特定保健指導』(動機づけ支援)の対象者になってしまいました。 あなたはメタボリックシンドロームの危険性がある状態で、健診を受けた医療機関で保健指導を受けてください‥…
こんにちは。 この数日の備忘録。 先週火曜日(4月22日)は、内科の受診だった。 糖尿病関連については、前回の血液検査の結果、「インシュリンが、いい感じに出ている」とのことで、栄養士さんとの面談を通して、このまま食事を気をつけて様子を見ていこうということになった。 木曜日(4月24日)は、教会の聖書の講読会に参加し、新約聖書の「フィリピ人への手紙」の一部を教えていただいた。 土曜日(4月26日)は…
今日は父の病院に付き添ってきました。朝8時半に着いて、病院を出たのは14時半。6時間もかかって、まるで一日がかりの仕事のようでした。 今回はちょっと特別な事情がありました。長年お世話になっていた主治医の先生が異動されて、父の症状を診てもらえる専門の先生がいなくなってしまったんです。そんなわけで病院を変えることになり、紹介状を作ってもらったり、今後の通院について相談したりと、いろいろ時間がかかってし…
ママ友と再び新大久保降臨。 今日は「チュクミ麺(イイダコ)」にチャレンジした。 お食事のあとは韓国風かき氷とラテをいただいた。 友人は巨大パフェ。 いつもお食事は1000円強だったのに、お茶だと2000円を超える。 力の入れようが違うのかな。 韓国の食品を売っているスーパーに寄って「韓国でしか手に入らなそうなもの」を探して買ってみた。 友人は「ダシダ」と「ローストハニーピーナッツ」を買っていた。 …
4月に入ってゴタゴタ続きで勉強が手につかなかった。 来月はweb通信指導の提出があるというのに・・・。 (通信指導を提出して合格しないと単位認定試験を受けることができない) これではいかんと慌てて放送授業の視聴を再開。 システムwakaba上での授業配信を、行きつ戻りつ見ながらノートを書いてたんだけど・・・ ふと思った。 きれいにノートを取る、まとめるということに時間を割くよりも「印刷教材見れば書…
高校生になった娘のスクールバッグ!折り畳み傘がバッグに入らない!ってなってたけどこれなら問題なかったよ☆▼今回紹介するのはこれ! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.…
こんにちは、amiです♪ 今年に入ってすぐ、ディズニー英語システムを始めた我が家。 「3歳からじゃちょっと遅いかも…」「4歳からだと遅い方です」なんて言われたのですが、実際のところどうなのか? 「教材は届いたけど、何からしたらいいかわからない…」という方も結構多いと思うので、今回は”ディズニー英語システム(DWE)の使い方と3ヶ月使ってみた感想を紹介します♪ これからディズニー英語システムを始めよ…
※乳がん(ステージ2b)が見つかったのは2024年2月です。 その翌月に手術を終え、現在は普通〜〜に元気です! 前回のお話 手術って前日あたりから入院になることが多いと思うんですが、 ちょうどこの時 連休なんかもあって何やかんや病院側の事情があったんでしょうね、入院初日に手術ということになっていました。 高まる緊張と恐怖感! …という気持ちで手術前日を過ごしました。 次回!入院! 続きます。 ウー…
年齢を重ね、いろいろな体の変化を感じている今日この頃。 最近は膝の痛みが気になり、スニーカーをアップデートしました。 10年以上リピートしていたニューバランスの996から、On”Cloud5”へアップデート! おかげで今のところ膝の痛みも感じず、快適に過ごしています。 膝痛がスニーカーを見直すきっかけに 膝靴と呼ばれるものがあるらしい On Cloud5 を選んだ理由 膝痛がスニーカーを見直すきっ…
次のページ