ランニングの初心者も上級者も楽しく走りましょう
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
今日は。 昨日は、ずっとやりたかった企画! 走って泳いで! 水陸両用のマラソンランナーはそう多くはなくて、 1000m泳げるか泳げないかもなかなかいなくて。。 いつもSTRAVAで刺激をもらってるpetaさんや トライアスロンもマラソンも強いエビさんと 走って泳いできました!!! * まずは、この会のネーミングの由来はw ペタさんにクイックターンを教えてくださいと言われて、 やりとりしてて、ターン…
まあ、愚痴です。 毎回毎月の事ながら、 今朝ね、 母が勝手に私の湯飲み(二次元推しのグッズ、派手ではない)に ハーブをぶっ差していたんですよ。 一度も使わず食器棚の奥にあったそれを、 わざわざ出してくる意味が もう分からなかった。 なぜ、自分の手持ちのグラスや陶器を使わないのか、 なぜ新しいものをわざわざ下ろしたのか、 私の私物と知っていて差したか。 また 洗い物や洗濯物がやたら私が洗うため(洗っ…
サロマンブルーゲットに向けた岩本式13週間トレーニングはWeek 5に突入! 完全攻略ウルトラマラソン練習帳 潜在走力を引き出す!レベル別・書き込み式13週間練/講談社/岩本能史 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 今週も、水曜日にスピード、土曜日にロングという、ポイント練習の二本柱が入って来ます。 今週のロングは、苦手な峠走(>_<) アレンジメニュ…
二日酔いで朝ランが出来ませんでした。 ゴミ捨てにクリーンセンターに行って、その後周辺をランニングしました。
ホーム5連戦の3戦目はサンフレッチェが相手。金曜夜に埼スタへゴウです。 結果は1-0で浦和。いよいよ時代が来たぞー! 4/21月 昨日のマリノス戦をDAZNで振り返り。 4/22火 朝 通勤ラン 12km 1.05 5.23 114bpm 今日からアルトラのトーリン7が通勤ランシューズです。マルチなシューズと評判です。しばらく履いてみないと何ともですが、歩行時は右足のくるぶしがシューズのフチにあた…
【4/4週】予定→実績 【4/5・5/1週】予定 【コメント】 【4/4週】予定→実績 4/21(月)ジョグ15km 流し100m×3 ダウン1km→ペース走15km 流し100m×3 ダウン1km 4/22(火)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→ジョグ13km 4/23(水)アップ2km ポイント練 ダウン5km→アップ3.5km レペ1000m×3 ダウン8.5km 4/24(木…
皆さんお疲れ様です、シュンです。 ここの所、激安スーパーの激安箱焼酎をカゴに入れては妻に棚に返される事をお決まりのネタにしております。夫婦円満です。 さて、先般よりジョギングを趣味にするつもりでちょくちょく走っておりますが、最近気が付いた事があります。 懸案の腸脛靭帯は問題無いのにジョギング後の鵞足が痛い 謎に痛みが外側から内側に移動しましたね。言うて骨格は前のままなんですけど… この鵞足も走って…
4月27日(日)のランニング記録。 朝ラン 4.33km(7:09/km) ※ 運動公園までアップジョグ。 7.98km(4:50/km) ※ 800m×8本 色々痛くて,800m頑張って走ったけど,めっちゃ遅かった。 9.43km(6:54/km) ※ ゆっくりダウンジョグ。 夜ラン 5.19km(6:54/km) 相変わらず,思うように走れない。 まあ,しょうがない。 ランニングの途中で懸垂を…
今週から坂道トレーニングを開始しました。 まずは、10%上り坂300mダッシュを3本。体幹を意識して走ったら、1本目が2分11秒と昨年より10秒ほど速いタイムでした。 しかし、ランニング後、膝上の大腿四頭筋が、強い筋肉痛になってしまいました。 回数を重ねていけば、筋肉が強化されて、より速く走れるようになると思います。 全国の変態ランナーさん達の様子が知りたい方はこちら。
トレーニング効果を最大化するための快眠ルーティン ランニングや筋トレの成果を引き出すには、毎日の「睡眠の質」を高めることが不可欠です。ただ寝るだけではなく、快眠のための準備と習慣作りが重要です。 快眠のために意識したい3つのポイント 就寝リズムを一定に保つ毎日できるだけ同じ時間に寝て、同じ時間に起きることで体内時計が整い、深い睡眠が得やすくなります。 寝る前のリラックスタイムを作る読書やストレッチ…
次のページ