はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
実は昨日は辻堂海岸へ行ってきたのですが海岸清掃😢。そもそも野鳥が来る可能性が低いのに、重機まで入って砂浜の清掃をされていては野鳥は来ませんよね。そこで、最近、野鳥情報を入手させて頂いている2つのサイトを訪ねますと、昨日、一昨日とホットなセイタカシギ情報😊😊。妻が友人と大船フラワーパークセンターへ行くと言うので、駅まで車で送ってから、目的地へ向かいます。 西湘バイパスを西へ下り、30分ほどで到着です…
昨日は熱っぽくて、ほとんどを布団の中で過ごした。 お手洗いに行くのに起き上がるも食事するのに起き上がるのも左足は踵歩き。 不便だなぁ。まだ軽症で済んで良かったけど。 踵がダメになりそうで…。💦 じっとしていてもズキズキと痛みがある。 次男が逮捕術の訓練で骨折した時には数カ所と言ってたから痛かっただろうな。と思う。 今朝は8時に目覚めて朝食薬服用。 それからまた寝て11時に目覚めた。 お昼は近所の喫…
- YouTube
前回の記事に書いたように来月検査入院をする事になりました。 担当のドクターは若い研修医で(3月の医師とは年度替わりのため別の医師)初めましてでしたが、すごく言葉を選んで私がショックを受けないような感じで検査結果と次の段階の検査が必要な事を説明してくれました。 でも、それってやっぱり言葉が遠回しなだけで、癌を確定させるための検査のようなので、治療を始める前に必要な検査ってことのようです。 これまで胃…
この日はまず、15日の22時直前に14885.5で2枚買。これを16日の零時半過ぎに14907で利食い。+0.4万。この道中、一時的に下げて来たところを、23時半過ぎに平均14882.25で2枚売。この時やや長めの陰線が出たのだが、今見るとそれ程とも思えないな。この辺りは数時間、実体は5分足長期線の下で推移していた。したがって、上昇よりも下落の方が幅が出るかも、という先入観めいたものがあった。しか…
保育園や幼稚園、学校で増えているのが「グレーゾーン」といわれる子どもです。 コミュニケーションが苦手だったり、特定のことにこだわったり…… 子どもの発達が気になり、不安や心配を抱える親御さんも少なくありません。 しかし、成長すると問題行動が少なくなるケースも多いです。 グレーゾーンの子供には、どのような特性があるのでしょうか。 発達障害とは 子どもの発達障がい 診断の難しさ 確定診断 グレーゾーン…
今週のお題「コーヒー」 お題に挑戦! いつからか飲むなら「絶対コーヒー」だったのに、 これまたいつからか避けるようになった。 どうしちゃったの? 心当たりは「加齢」しかない。 そういえば「タートルネック」も着られない。 どちらも「永遠に好むモノ」だと思っていたのになぁ。 では、いってみよう! 画像*いつかの美味しいモノ、アールグレイとチョコバナナマフィン
健康は食事から! 料理レベル2 自炊歴1年半、、、、 ボディメイクの一環として 始めた生涯初の『弁当作り』 外食やコンビニ弁当だと どうしても揚げ物が多く 添加物なども気になります 食事管理も大切な健康貯金の1つですから 一念発起してスタート エッヘン(-ω☆)キラリ カロリーを1食 500〜600kcal程度に設定して ほぼ毎日作っております んがっ! ワンパターン化しだしております💦 出来るだ…
www.ac-illust.com
バイトから帰って、夜明け前の空を眺めながら、ベランダで一服しとった時に、ふと思った… ”あれ?カラスはどうしたんじゃ” カラスの鳴き声が、まったくしない… この時間、近くの里山から、カラスが忙しなくお勤めに飛び立つ時間だが… そう言えば、夕方もカラスを見なくなった… かつては、おつとめから帰ったカラスが、里山の近くを走る高圧電線の上にズラリと並び、全員そろったのを確認したかのように、一羽のカラスが…
次のページ